じぶんの一歩

じぶんの一歩

山のぼりと旅。写真たくさん!アルバム日記

【入笠山】サルオガセ、きらきら光る(沢入登山口⇔山頂)

◆2021年10月23日(土)

入笠山は4度目になるのかな?

ゴンドラを利用して

雪のシーズンに2度、すずらんの時期に1度。

今日は、もう少し歩きたいので

沢入駐車場からゴンドラに乗らずに

登ってみることにした。

 

■8時50分

沢入駐車場を出発。

あと数台は停められそう。

f:id:Westyumi:20211024182134j:plainf:id:Westyumi:20211024182316j:plain

 

入笠湿原までの道は緩やかな登りで、

とても静かだった。

f:id:Westyumi:20211024182359j:plain

 

■9時50分

ちょうど1時間で湿原のゲートに到着。

f:id:Westyumi:20211024182929j:plain

 

ゲートをくぐると

ゴンドラに乗ってきた人たちと合流し、

静かな山あるきから、陽気な山あるきになった。

f:id:Westyumi:20211024182955j:plain

 

「入笠湿原」の案内板。今回は湿原歩きはパスで。

f:id:Westyumi:20211024183054j:plain

 

■9時55分

山彦荘前。入笠湿原を見渡す。

f:id:Westyumi:20211024183130j:plain

 

山彦荘横の公衆トイレに寄って、遊歩道へ。

(帰りは右の車道で下りた)

f:id:Westyumi:20211024183154j:plain

 

■10時05分

花畑(御所平)。

奥に霧氷で白くなった木々が見えている。

f:id:Westyumi:20211024183241j:plain

 

ジグザグに登って行く。

「花畑」と言えどこの季節、

目立つのはススキの穂ばかり。

f:id:Westyumi:20211024184543j:plain

 

花畑を出て山頂への登山道に入って、

約5分・・・

f:id:Westyumi:20211024184623j:plain

 

「わーーーーーーっ!」

f:id:Westyumi:20211024184654j:plain

 

太陽が高くなり、だいぶ溶けてしまったけれど、

上の方にはまだまだ霧氷が残っていた。

夕べ、降ったからね。

f:id:Westyumi:20211024184820j:plain

 

■10時25分

この分岐は岩場迂回コースへ。

なぜかと言うと・・・

f:id:Westyumi:20211024184917j:plain

 

みごとなサルオガセが見えたから!

とろろ昆布みたい(笑)

f:id:Westyumi:20211024185105j:plain

 

サルオガセに付いた水滴が

陽を受けてきらきら輝いている!

f:id:Westyumi:20211024185431j:plain

 

霧氷とのコラボも。

f:id:Westyumi:20211024185446j:plain

 

これは見事なサルオガセの森!

落葉しているからサルオガセが目立つんやね。

f:id:Westyumi:20211024185646j:plain

 

■10時35分

名前の響きがコワイ、首切登山道分岐。

f:id:Westyumi:20211024185747j:plain

 

山頂が見えてきた!

f:id:Westyumi:20211025000048j:plain

 

富士山がくっきり!

予報によると本日一番の晴天域は山梨県

f:id:Westyumi:20211025000953j:plain

 

一番間近に見える八ヶ岳はこのとおり。

f:id:Westyumi:20211025001038j:plain

 

■10時40分

山頂に到着。

ここに限らず、今日は人が多いので写真を

撮るのが難しいです。

f:id:Westyumi:20211025000133j:plain

 

南アルプスも雪化粧。間ノ岳が一番白い。

f:id:Westyumi:20211025000256j:plain

 

諏訪湖の向こうの北アルプス方面は雲が厚い。

天気さえ良ければ今日は雨飾山に登ろうと

思っていたんだけどね。

f:id:Westyumi:20211025000340j:plain

 

防寒着に身をくるんで南アルプスを眺めながら

ゆっくりとランチを楽しむ。贅沢だ~!

f:id:Westyumi:20211025000542j:plain

 

ごはんを食べていると、

ずっと雲がかかった木曽駒ケ岳

少しの時間、顔を出した。

雨飾山の代替で、入笠と木曽駒、

どちらにするかギリギリまで迷ってたんだよね。

あちらに行っていたらすごく寒かっただろうな。

入笠山で-1度だもん。

f:id:Westyumi:20211025000648j:plain

 

地元のちびっ子たちも登ってきて、

山頂付近は人が途絶えることがない。

f:id:Westyumi:20211025000803j:plain

 

■12時20分

下山開始。

f:id:Westyumi:20211025001106j:plain

 

下山開始早々、また富士山にはまった。

f:id:Westyumi:20211025001256j:plain

 

■12時40分

マナスル山荘を通過。

f:id:Westyumi:20211025001444j:plain

 

左の砂利の車道で帰ろう。

すると・・・「あれ!?あれは・・・!?」

f:id:Westyumi:20211025001506j:plain

 

きゃーかわいい!!

フクロウたちがお散歩してました!

猛禽類の目ってすごく美しいと思いませんか?

f:id:Westyumi:20211025001702j:plain

 

写真を撮ろうとしたとたん、

近くにいた犬を怖がって

細ーーーーーくなっちゃいました。

さっきまでは丸かったのに。

f:id:Westyumi:20211025001717j:plain

 

■12時50分

沢入駐車場へ向かう。

f:id:Westyumi:20211025001817j:plain

 

分岐にはいってすぐはこんなかんじ。

f:id:Westyumi:20211025001802j:plain

 

整備された道をゆるゆる下りる。

f:id:Westyumi:20211025002017j:plainf:id:Westyumi:20211025002045j:plain

 

木々の間から赤岳。白くてカッコイイね!

f:id:Westyumi:20211025002059j:plain

 

■13時35分

沢入駐車場に戻る。

「これでゴンドラ料金二人分3400円が

浮くとは・・・たいへんオトクなコースやん!」

f:id:Westyumi:20211025002129j:plain

 

下山後の温泉はホテル八峯苑鹿の湯へ。

以前、赤岳の帰りに寄った記録がブログに

残っているんだけど・・・全く覚えていない。

湯船に浸かっても、どうしても思い出せない。

なんだかモヤモヤした温泉だった。

f:id:Westyumi:20211025002256j:plain

 

ホテルの敷地内から見えた鋭角は北岳

f:id:Westyumi:20211025002311j:plain

 

早目の夕食に、ほうとう屋さんへ向かう。

f:id:Westyumi:20211025002330j:plain

 

「は~あったまる~~」

これからの季節はコレだね!

写真のぶたほうとうは1400円 ↓

f:id:Westyumi:20211025002349j:plain

f:id:Westyumi:20211012155816p:plain

 

■今回のコースタイム

【所要時間】約4時間45分

(休憩時間 約1時間50分含む)

08:50 沢入駐車場

09:55 山彦荘(トイレ休憩)

10:05 花畑(御所平)

10:40 入笠山山頂(昼食)

12:20 下山開始

12:40 マナスル山荘(トイレ休憩)

12:50 沢入駐車場へ分岐

13:35 沢入駐車場

 

■コース上のトイレ

沢入駐車場、入笠湿原前(山彦荘前)

入笠山登山口(マナスル山荘前)

 

■主な費用

沢入駐車場   無料

 

■今日の温泉

ホテル八峯苑鹿の湯  700円

・富士見高原リゾート内なので

 食事、宿泊、ゴルフ等もできる

フォッサマグナの中央部に位置する温泉

・広々したお風呂

・露天風呂あり