◆2017年3月4日(土)
今日はすっかり春の陽気。
福寿草もまだ残っているみたいだし、
近くの節分草自生地も見ごろを迎えたとのこと。
小鹿野の四阿屋山に行ってみよう!
■9時10分
道の駅両神温泉薬師の湯駐車場から出発。
今日は、
「鳥居山コース→山頂→薬師コース」を
歩くことにした。
駐車場を左に出て、
薬師堂の角をまた左へ折れる。
■9時20分
すぐに中華風の門が見え、
ここから鳥居山コースに入る。
わーー!
梅が満開!
右手に見えるのは「観景亭」
登山道に入りました。
秩父らしい尾根道を
「やっぱり熊野古道とおんなじやなー」
など話ながら進んでいきます。
■9時45分
植林のピークを通過。
■10時00分
木々の間から二子山が見えてきた。
そして、すぐに鉄塔下に出た。
鉄塔下からの景色。
広い空間に鉄塔が
二子山に向かってすうっと続いていた。
反対には武甲山。
気持ちのいい景色なので
ここで小休憩。
■10時15分
小休憩終了。鉄塔下出発。
■10時25分
山居分岐通過。
■10時30分
両神神社奥社通過。
奥社から山頂への直登ルートは
登山禁止。
左のまき道へ進む。
「おっ。おむかいの両神山みたいな道!」
今までとはうってかわって、
くさりのある急登がはじまった。
「雪や凍結の時期に来るのはよそう・・・」
■10時45分
稜線に出た。
あとひとのぼり!
■10時50分
山頂到着!
とてもせまいけれど、
山頂は両神山がきれいに見える展望台!
■11時00分
スリップに気をつけながら
下山開始。
■11時15分
両神神社奥社通過。
薬師コースへ進む。
「うわー階段やん!」
階段は先週でもう懲り懲り・・・
■11時20分
階段を下りきると視界が開けた。
そして、ゆるゆると下っていく。
■11時30分
男坂へ。
福寿草がちらほらとお出迎え。
「奥社からは階段ばっかりやん」
■11時35分
「なんだかいいにおいがするーー!」
もう終わったと思っていたろうばいが
一面に甘い香りを放ってた。
先月の宝登山より本数は少ないのに、
あの時よりいいにおいがした。
ろうばいの下には福寿草。
黄色の饗宴だ。
ぽかぽかした陽射しのもと
ランチタイム。
■12時15分
ろうばい園出発。
ろうばい園から車道を歩いていると、
「これは、みごとー!」
「おっ。おむかいの両神山みたいな道!」
今までとはうってかわって、
くさりのある急登がはじまった。
■10時45分
稜線に出た。
あとひとのぼり!
■10時50分
山頂到着!
とてもせまいけれど、
山頂は両神山がきれいに見える展望台!
スリップに気をつけながら
下山開始。
■11時15分
両神神社奥社通過。
薬師コースへ進む。
「うわー階段やん!」
階段は先週でもう懲り懲り・・・
■11時20分
階段を下りきると視界が開けた。
そして、ゆるゆると下っていく。
■11時30分
男坂へ。
福寿草がちらほらとお出迎え。
■11時35分
「なんだかいいにおいがするーー!」
もう終わったと思っていたろうばいが
一面に甘い香りを放ってた。
先月の宝登山より本数は少ないのに、
あの時よりいいにおいがした。
ろうばいの下には福寿草。
黄色の饗宴だ。
ぽかぽかした陽射しのもと
ランチタイム。
■12時15分
ろうばい園出発。
ろうばい園から車道を歩いていると、
「これは、みごとー!」
振り返ると、
ろうばい、白梅、紅梅の三色梅!
ろうばい、白梅、紅梅の三色梅!
■12時25分
そうこうしているうちに、
薬師堂コースの標識。
右の山道へ。
またまた階段が。
■12時45分
道の駅両神温泉薬師の湯駐車場到着。
無料休憩所でソフトクリームを食べたら、
節分草を見に行ってみよう。
■13時40分
そうこうしているうちに、
薬師堂コースの標識。
右の山道へ。
またまた階段が。
■12時45分
道の駅両神温泉薬師の湯駐車場到着。
無料休憩所でソフトクリームを食べたら、
節分草を見に行ってみよう。
■13時40分
車で両神小森堂上の節分草園地へ移動。
車道から丸見えだけど、入園。
白っぽく見えるのが節分草の花。
直径2cmの小さい花なので、
枯葉にまみれて、遠目からはとっても地味。
でも、近づいてみると・・・
「あららーー!
とってもステキーー!」
ここでは入場者のほとんどが
カメラマンになってしまう。
「節分草をどう撮る・・・?」
■今回のコースタイム
【所要時間】約3時間35分
(休憩約1時間含む)
09:10 道の駅両神温泉薬師の湯駐車場
09:20 鳥居山コース入り口
10:00 鉄塔下到着(小休憩)
10:15 鉄塔下出発
10:30 両神神社奥社
10:50 四阿屋山山頂
11:00 下山開始
11:15 両神神社奥社
11:35 ろうばい園・福寿草園地到着(昼食)
12:15 ろうばい園・福寿草園地出発
12:45 道の駅両神温泉薬師の湯駐車場
車道から丸見えだけど、入園。
白っぽく見えるのが節分草の花。
直径2cmの小さい花なので、
枯葉にまみれて、遠目からはとっても地味。
でも、近づいてみると・・・
「あららーー!
とってもステキーー!」
ここでは入場者のほとんどが
カメラマンになってしまう。
「節分草をどう撮る・・・?」
■今回のコースタイム
【所要時間】約3時間35分
(休憩約1時間含む)
09:10 道の駅両神温泉薬師の湯駐車場
09:20 鳥居山コース入り口
10:00 鉄塔下到着(小休憩)
10:15 鉄塔下出発
10:30 両神神社奥社
10:50 四阿屋山山頂
11:00 下山開始
11:15 両神神社奥社
11:35 ろうばい園・福寿草園地到着(昼食)
12:15 ろうばい園・福寿草園地出発
12:45 道の駅両神温泉薬師の湯駐車場
節分草園地
・入園料 300円/1人
・駐車場 無料