じぶんの一歩

じぶんの一歩

山のぼりと旅。写真たくさん!アルバム日記

北アルプス周辺

【薬師岳③】壮大なカールと黒部源流の山々に魅せられて(薬師岳山荘→折立)

◆2021年10月5日(火)/2日目 ■5時30分頃 今日の日の出は5時47分。 空がピンク色に染まり出したころ、 朝食がはじまった。 朝食が終わって外に出る。 朝の空に黒部五郎と御嶽山が美しい。 昨日の雲海はすっかり消え、 富山湾がぼんやり弧を描…

【薬師岳②】壮大なカールと黒部源流の山々に魅せられて(薬師岳山荘⇔山頂)

◆2021年10月4日(月)/1日目 ■13時25分 さあ、山頂へ向けて出発したところで、 あれあれ? ダンナ、足が攣りかけております・・・ (早目の処置が良かったのか、 その後本格的に攣ることはなかった。) 見上げると思わずため息が・・・笑 砂礫の斜面…

【薬師岳①】壮大なカールと黒部源流の山々に魅せられて(折立→薬師岳山荘)

◆2021年10月3日(日)/前泊 18時30分頃、立山ICを下りる。 富山側から山に登るのは剱岳以来、2度目。 馬場島の文字が懐かしい。 (剱岳早月尾根の記事はこちらで!) 今日は折立で車中泊。折立は立山方面へ。 有峰林道のゲートを19時頃通過。…

【爺ヶ岳③】ライチョウと出会う花の稜線(種池山荘→柏原新道登山口)

◆2021年7月18日/2日目 ■4時30分 夜が明ける。 ご来光は爺ヶ岳山頂でないと見えないけれど、 モルゲンロートなら 見晴らしのいいところで大丈夫。 爺ヶ岳をほんのちょっとだけ登ることにした。 日が出るところが、何となくわかるね。 朝日に染ま…

【爺ヶ岳②】ライチョウと出会う花の稜線(種池山荘→爺ヶ岳南峰→種池山荘)

◆2021年7月17日(土)/1日目 ■14時25分 後半戦スタート。爺ヶ岳へ向かう。 すこし登ると、種池山荘の奥に 立山や剱岳がきれいに見えてくる。 「いつ見ても、どこから見ても 剱はかっこいあなぁ…」 今シーズン、初ホシガラス。 ちょっとした樹林帯…

【爺ヶ岳①】ライチョウと出会う花の稜線(柏原新道登山口→種池山荘)

◆2021年7月17日(土)/1日目 梅雨が明け、いよいよ夏山本番! 今回は爺ヶ岳を1泊2日で歩く旅。 お目当ては、稜線上でのテント泊とお花畑!! 朝、トイレを利用したいので、 扇沢駅無料駐車場で車中泊。 到着時(23時頃)はガラガラだった駐車場…

【涸沢カール②】ご褒美は残雪まとう白銀の穂高(横尾→涸沢→上高地)

◆2021年5月15日(土)/2日目 ■5時00分 横尾を出発! 今日は涸沢に登り、一気に上高地まで下山する。 屏風岩が見えてきた。 と、ここでトラブル発生! 「あれ? ストックの先が、ない???」 「どこで落ちたんだーーーっ!?」 探しながら引き返すこ…

【涸沢カール①】ご褒美は残雪まとう白銀の穂高(上高地→横尾・槍見台)

◆2021年5月14日(金) 今回の山行の楽しみは2つ。 1.雪の涸沢カール 2.横尾でのテント泊 GWが過ぎ、静かな山歩きができそう。 ●今回のスケジュール 1日目 上高地→横尾泊(+槍見台) 2日目 横尾→涸沢ヒュッテ→横尾→上高地 ■9時05分 上高地…

【焼岳】帰りのバスはまさかの2時間待ち(新中の湯→上高地)

◆2020年9月21日(月) シルバーウィーク3日目。 今シーズンの北アルプスはおそらく 焼岳のみでおしまいになるだろうな。 時間に余裕もあることだし、 ゆっくり味わって歩こう。 駐車場の混雑を考慮して、 昨晩のうちに沢渡に入り。 到着したのは夜中…

【西穂独標】吊尾根はうっすら雪化粧

◆2019年11月2日(土) お盆の中国旅行のあと、 涸沢からの北穂、草紅葉の会駒に塩見・・・ いろんな山行を計画するも、 ことごとく台風や雨天のため キャンセルとなってしまい、 やや不完全燃焼の今シーズン。 (白山も台風だったし・・・) 今日は日帰りだ…

【御嶽山】今季の霊峰三座目は錦秋の木曽

◆2019年10月5日(土) 御嶽山は10月16日まで、登山規制の解除中。 前日夜のうちに、 信州木曽御嶽山御岳ロープウェイ山麓駅の 無料駐車場へ。 駐車場に着いて見上げた星空は、 今年一番の輝きだった。 ■7時35分 今日のロープウェイは7時から…

【燕岳】イルカ岩の空高し

◆2018年10月8日(月) 台風が過ぎ去った三連休の最終日は、燕岳! 今回は今シーズンの北アルプスの登り納め。 合戦尾根から白砂青松の山頂を目指す。 前夜のうちに中房温泉へ車を走らせる。 有明山神社を過ぎたあたりから、 車の前をウサギやキツネが…

【黒部五郎岳④】青天井の大伽藍へ(黒部五郎小舎→新穂高)

◆2018年8月4日(土)/3日目 ■4時35分 まだ薄暗い中、黒部五郎小舎を出発。 小屋裏のチングルマの綿毛は朝露を含み、 白く光っていた。 ■5時20分 小屋から淡々と樹林の中を急登し、 それなりの高度に達したころ 朝日がカールを染めた。 足元に…

【黒部五郎岳③】青天井の大伽藍へ(黒部五郎小舎→山頂→黒部五郎小舎)

◆2018年8月3日(金)/2日目 ■11時20分 本日の後半戦は、 小屋番さんのオススメでカールコースで 山頂を目指す。 上り2時間半、下り2時間くらいで 標高差は500m。 尾根コースは足場が悪いところもあり、 時間もかかるとのこと。 小舎からカ…

【黒部五郎岳②】青天井の大伽藍へ(双六小屋→黒部五郎小舎)

◆2018年8月3日(金)/2日目 ■5時20分 西鎌尾根から槍ヶ岳を目指す パーティーの列を見送り、 私たちは双六→三俣蓮華→黒部五郎へ向け 小屋を出発。 朝一番。 すごくゆーっくりとしたペースで、 一歩一歩登っていく。 一晩で、昨日の体調不良は治っ…

【黒部五郎岳①】青天井の大伽藍へ(新穂高→双六小屋)

◆2018年8月2日(木)/1日目 黒部五郎岳に呼ばれはじめ 3年が過ぎただろうか。 いよいよ憧れの頂を目指し、黒部源流域へ。 長く歩いたその先に待っていたのは 息をのむ絶景の連続だった。 1日、仕事を終え、 新穂高温泉に到着したのは 深夜2時をま…

【常念岳②】雷鳥親子はヒナ6羽(常念小屋→山頂→一ノ沢)

◆2018年7月1日(日)/2日目 ■3時50分 夜が明ける。 薄暗い黎明の空に くっきりと浮かび上がる稜線。 月明かりのもと、 ヘッドランプをたよりに頂上へ向かう。 眼下にはまだ安曇野の夜景。 歩きながらご来光を待とう。 西の空がピンク色に染まり始…

【常念岳①】雷鳥親子はヒナ6羽(一ノ沢→常念小屋)

◆2018年6月30日(土)/1日目 まさかの早さで梅雨明けした29日。 間近に槍ヶ岳を見るのは 久しぶりのような気がするなあ。 期待に胸を膨らませ、 仕事を終えると、安曇野へ車を走らせた。 ■7時35分 登山者用駐車場を出発。 昨晩1時ごろに到着し…

【五竜岳③】後立山のど真ん中(五竜山荘→アルプス平)

◆2017年9月25日(月)/2日目 ■9時35分 五竜山荘を発つ。 ■9時40分 主稜線の分岐。遠見尾根へ。 「うわー!すっかり秋色!」 昨日より紅葉が進んだ!? 天気が良いだけ!? 左奥の白岳の頂上は行かずに右に進む。 ■9時55分 クサリ場にはいる。 ■…

【五竜岳②】後立山のど真ん中(五竜山荘→山頂→山荘)

◆2017年9月25日(月)/2日目 ■4時40分 朝食は5時~7時30分の間の好きな時間に とることができる。 10分ほど並び、 私たちは用意が出来次第のこの時間で。 ■5時35分 ご来光。 目にみえるもの全てが朝陽に染まる。 ■6時10分 さあ、山…

【五竜岳①】後立山のど真ん中(アルプス平→五竜山荘)

◆2017年9月24日(日)/1日目 やっと登れた五竜岳! 山頂からの大展望はもちろんのこと、 山肌を彩る紅葉、 一瞬現れたブロッケン・・・ 美しい自然を満喫する 1泊2日の山行になった。 ■8時50分 とおみ駅からテレキャビンでアルプス平へ。 目指す…

【剱岳③】早月尾根に挑め!(剱岳山頂→馬場島)

◆2017年8月5日(土) 山頂は狭くははいけれど、広くもない。 何よりうじゃうじゃ人がいる! 静かな早月を登ってきた私たちにとっては 驚きの人数だった!!! 休憩をとるたくさんの人の中に紛れて、 うっかり見落としてしまいそうな三角点。 小説「点の…

【剱岳②】早月尾根に挑め!(早月小屋→剱岳山頂)

◆2017年8月5日/2日目 ■4時50分 いよいよ頂きを目指す朝がやってきた。 テント場を通り抜け、 昨日とよく似た樹林帯の急坂からスタート。 今日は登るごとに視界が開けていく。 楽しみだ! スタートから約20分。 小屋があっという間に小さくなっ…

【剱岳①】早月尾根に挑め!(馬場島→早月小屋)

◆2017年8月4日(金)/1日目 ついにこの日が来た! ここまで来たらもう何も言うまい。 腹をくくって、登って、下りるのみ! 今までにない緊張感を抱いて歩き出す。 ■7時45分 馬場島荘前駐車場を出発。 空きスペースはあと2台だった。 ■7時50分…

【奥穂高岳④】夢叶う!(涸沢ヒュッテ→上高地)

◆2016年9月25日(日)/3日目 ■5時30分 夜が明ける。 みんながモルゲンロートを待っている。 雲の流れが早い。 さっきまできれいに見えていたのに、 これでは・・・ でもすぐにガスは晴れてくれた! そして、この通り! 昨日よりも美しい! 山が燃え…

【奥穂高岳③】夢叶う!(穂高岳山荘→奥穂高岳→涸沢ヒュッテ)

◆2016年9月24日(土)/2日目 ■10時30分 いよいよ山頂アタック開始。 山荘から上は 今までとは比べものにならないくらい 風が強く吹いていた。 これは寒いと、あわてて手袋を着用。 登りはじめの傾斜が一番きつかった。 ハシゴをのぼると、 あっ…

【奥穂高岳②】夢叶う!(涸沢ヒュッテ→ザイテングラード→穂高岳山荘)

◆2016年9月24日(土)/2日目 ■5時40分 穂高の山肌が朝陽に染まる。 息をのむ光景だ。 ■6時15分 今日の天気予報は曇り。 午後から雨が降るかもしれないけれど、 山頂の往復の時間は大丈夫そう。 「よし!今日は奥穂高岳へ登れるぞ!」 まずは…

【奥穂高岳①】夢叶う!(上高地→涸沢ヒュッテ)

◆2016年9月23日(金) この季節の涸沢カールに行けるとは、 まさに夢のよう! 山の師匠が 「一緒に行きましょうー!」 と声をかけてくれた。 「日本一の紅葉」につつまれて はじめてのテント泊。 そして2日目は天気次第で奥穂にチャレンジ。 とんで…

【白馬三山④】百花繚乱!<お花編>

◆2016年8月6日(土)~7日(日) やっぱりお花は難しい。 名前調べも、早々に撃沈!!! ■エゾアジサイ ■? ■? ■イワアカバナ ■イワショウブ ■ヤマホタルブクロ ■ハクサンフウロ ■ミヤマアキノキリンソウ ■シモツケソウと? ■タカネナデシコ ■何かの…

【白馬三山③】百花繚乱!(白馬鑓ヶ岳→鑓温泉→猿倉)

◆2016年8月7日(日)/2日目 ■9時40分 名残惜しいが、下山。 鑓温泉を目指す。 赤い山肌に近づいたところで、 ■9時55分 鑓温泉分岐到着。 左へ下りる。 下りるとすぐに駒草の群落! この道もお花があふれていた。 ナナカマド。 下りてきたんだ…