じぶんの一歩

じぶんの一歩

山のぼりと旅。写真たくさん!アルバム日記

【黒部五郎岳②】青天井の大伽藍へ(双六小屋→黒部五郎小舎)

◆2018年8月3日(金)/2日目

■5時20分
西鎌尾根から槍ヶ岳を目指す
パーティーの列を見送り、
私たちは双六→三俣蓮華→黒部五郎へ向け
小屋を出発。イメージ 2イメージ 3
 
朝一番。
すごくゆーっくりとしたペースで、
一歩一歩登っていく。
一晩で、昨日の体調不良は治ってくれた。
よかった!
イメージ 4
 
■5時50分
巻道分岐。双六岳へ。イメージ 5
 
■5時53分
中道分岐。
上部は岩道になるんやね。イメージ 6
 
1週間~10日前が
コバイケイソウ祭り」だったとのこと。
それでもまだたくさんの花が斜面を彩っていた。イメージ 7イメージ 8
 
■6時20分
登りきった。
でも、雲がかかっちゃったよ・・・イメージ 9
 
ひろびろとした台地に一直線にのびる道。
「いいなあ、こういうの」イメージ 10
 
惜しい!
肝心の槍ヶ岳だけが雲の中。
時間があれば雲がとれるのを待つんだけどね。イメージ 11
 
■6時40分
双六岳山頂はすっぽり雲の中・・・イメージ 13
 
■6時55分
ちょっと残念だけど、仕方ない。
双六岳出発、三俣蓮華へ!イメージ 12
 
東は晴れてるよ。
イメージ 14イメージ 15
 
■7時15分
中道稜線分岐通過。
 
■7時25分
やっと見えた黒部五郎岳
まだまだ遠い。イメージ 16イメージ 21
 
どんどん遠ざかる双六岳
気持ちいい稜線コース!イメージ 17
 
振り返ると、
すっかり雲がとれた双六台地と槍穂の稜線。イメージ 22イメージ 23
 
丸山のなだらかな山頂付近を越すと、イメージ 18
 
三俣蓮華が見えてきた。イメージ 19イメージ 20
 
■8時20分
三俣蓮華岳到着。イメージ 24
 
三県の真ん中で何を叫ぼう!?
イメージ 25
 
ダンナはすっかり鷲羽と水晶に
呼ばれている様子。
来年以降のチャレンジやね。イメージ 26
 
■8時50分
休憩終了。
三俣蓮華は山の交差点。
鷲羽や水晶、さらに立山を目指す者、
雲の平を目指す者。
みんな思い思いの道を進んでいく。
もちろん私たちは黒部五郎へ。イメージ 27
 
さあここから小屋まで、
標高差500mの長い下りがはじまる。
黒部の源流の山々に囲まれて歩く
贅沢な道だ。イメージ 28
イメージ 29
 
■9時20分
三俣山荘への巻き道分岐通過。イメージ 30
 
薬師の存在感が増してきた。イメージ 31
 
ちらちらとハイマツの向こうに
見え隠れする五郎のカール。イメージ 32
イメージ 1
 
■9時45分
広場のような場所に出た。チングルマ平だ。
歩く左手はチングルマの群生地!
三俣蓮華からは
人が少ない静かな登山道が続いていた。
時折、遠く沢の音が聞こえるだけ。
イメージ 33
 
道なりに南へ進む。
正面は笠ヶ岳イメージ 34
 
■10時00分
やっと見えた赤い屋根!イメージ 35
 
小舎までまっすぐ急降下。
「明朝、いきなりこれを登るのか・・・
 たいへんやん!!」
と考えながら下りていく。イメージ 36
 
小舎が近づいてきた。
今日の前半戦終了!イメージ 37
 
■10時30分
黒部五郎小舎に到着。
チェックインを済ませる。
「今日は1枚の布団に2名のご案内で、
夕食も16時半の指定でお願いします」
とのこと。イメージ 38
 
昼食後の後半戦はいよいよ黒部五郎岳へ!!
荷物を軽くして
11時20分、小舎を出発する。
 
←つづく