じぶんの一歩

じぶんの一歩

山のぼりと旅。写真たくさん!アルバム日記

【阿蘇山・高岳】雲の切れ間から大火口(砂千里ルート)

◆2021年4月17日(土)

昼前に止んだ大雨と入れ替えに

風がどんどん強くなってきた。

「火口壁稜線での風はどんなもんだろう?」

撤退も考慮にいれ、いつもよりも

スピードアップで高岳を目指すことにした。

 

■13時35分

砂千里から登山スタート。

いつ来ても荒涼とした景色。

f:id:Westyumi:20210420233535j:plain

 

■13時40分

 木道を登りきったところにあるケルン。

この時点ではまだ、青空なのだが・・・

f:id:Westyumi:20210420233648j:plain

 

高いところから見る砂千里。

中岳火口の煙がもうもうと立ちあがっている。

f:id:Westyumi:20210420233748j:plain

 

先を急ぐ。

今日は娘も一緒。ファミリー登山です。

f:id:Westyumi:20210420233924j:plain

 

砂千里の高さまで、小さく下る。

f:id:Westyumi:20210420234212j:plain

 

火口壁へ向かう。

雨上がりでぬかるむかと思いきや、

かえって地面がしまり歩きやすくなっていたし、

砂埃に悩まされることもなかった。

f:id:Westyumi:20210420234507j:plain

 

ガツガツ登る。「部活かっ!」

f:id:Westyumi:20210420234529j:plain

 

黄色の目印も細かくつけられていて、

道もはっきりしている。見た目より登りやすい。

f:id:Westyumi:20210420234556j:plain

 

砂千里があっという間に小さくなった!

f:id:Westyumi:20210420234617j:plain

 

息が切れる…

あともう少し、がんばろう!

f:id:Westyumi:20210420234722j:plain

 

■14時10分

火口壁稜線に出た!

チラッと麓が見えて気持ちいい。

標柱の右下から登ってきた。

f:id:Westyumi:20210420234833j:plain

 

そして、心配していた風は…

「うわっ!強っ!!」

稜線を吹き抜ける風の威力はスゴイ。

f:id:Westyumi:20210420235503j:plain

 

行く手にどんどん雲が迫ってくる。

f:id:Westyumi:20210420235542j:plain

 

火口壁稜線の道幅は広く、なだらか。

「幅が狭くて険しい道なら、即撤退だったな」

風と相談しながら、中岳方面へ。

晴れてればさぞかし楽しい登山道だろうなぁ。

f:id:Westyumi:20210420235711j:plain

 

■14時30分

中岳山頂に到着したが・・・

「なんも見えん!!」

f:id:Westyumi:20210421000617j:plain

f:id:Westyumi:20210420235634j:plain

 

想像して、心の目で見る・・・泣

f:id:Westyumi:20210420235818j:plain


■14時35分

中岳から高岳へ向かう。

f:id:Westyumi:20210421001002j:plain

 

たまに麓が見える。

手前の黒い岩の塊と、

その向こうに広がる豊かな田畑のコントラストが

阿蘇らしいと思った。

f:id:Westyumi:20210421001220j:plain

f:id:Westyumi:20210421001308j:plain

 

厳しい環境下、植物の種類は少なく、

コイワカンスゲばかり。春に花が咲くんやね。

f:id:Westyumi:20210421001333j:plain

 

高岳の最後の登り。

石ころだらけの丸い頂上が徐々に近くなる。

「何か、空が明るいよ!」

「一瞬でいいから!雲よ、切れてくれー」

f:id:Westyumi:20210421001401j:plain

 

足元は赤く角が丸い石に変わってきた。

f:id:Westyumi:20210421001540j:plain

 

あの棒は、もしや、山頂では?

f:id:Westyumi:20210421001635j:plain

 

■14時50分

「肥後の国1592」、高岳頂上に到着!

f:id:Westyumi:20210421001649j:plain

 

強風でほぼガス。

雨が降ってないだけマシなのか…?

山頂は私たちともう1組、5人だけだった。

f:id:Westyumi:20210421001809j:plain

 

うっすら青空の下に、

うっすらと根子岳が見えたりもした。

f:id:Westyumi:20210421002028j:plain

 

■15時00分

味わう雄大な景色もないので、さっさと下山。

f:id:Westyumi:20210421003545j:plain

 

荒涼とした火山の中を歩く。

写真には収まりきらない広い空間が続く。

f:id:Westyumi:20210421002310j:plain

f:id:Westyumi:20210421002510j:plain

 

■15時20分

中岳分岐を過ぎた火口壁稜線。

指さす先は・・・!

f:id:Westyumi:20210421003411j:plain

 

登りでは雲に包まれていた黒い大地が

そのベールを脱いでいた。

思わず立ち止まって、息を呑む。

f:id:Westyumi:20210421002840j:plain

 

今までいくつかの火山に登ったけれど、

阿蘇はなんてダイナミック!

高千穂や三原山あたりとは、スケールが違う!

f:id:Westyumi:20210421002702j:plain

 

稜線が遠くまで見える時間が増えてきた。

写真を撮りそこなったけれど、

中岳の噴煙も見えるようになっていた。

f:id:Westyumi:20210421003106j:plain

 

根子岳、日が当たってるやん!」

f:id:Westyumi:20210423180704j:plain

 

■15時30分

火口壁稜線から離れ、急な下りに入る。

f:id:Westyumi:20210421003934j:plain

 

地形的に風ががくっと弱まった。

足元要注意で下ろう!

f:id:Westyumi:20210421004224j:plain

 

砂千里が見えてきたよ!

f:id:Westyumi:20210421004331j:plain

f:id:Westyumi:20210421004432j:plain

 

ちょっとピンボケのイタドリの芽。

f:id:Westyumi:20210421004450j:plain

 

右に砂千里への入口を見つつ、少し登る。

f:id:Westyumi:20210421004526j:plain

 

登ったところから見渡す景色。

f:id:Westyumi:20210421004622j:plain

 

よく「火星」に例えられる風景だ。

火星ってこんななの?

f:id:Westyumi:20210421004742j:plain


■16時10分

砂千里のケルンから、ラストの木道へ。

f:id:Westyumi:20210421004833j:plain

 

巨大な温泉卵。

これだけ、ポツンと砂浜に落ちている。

f:id:Westyumi:20210421004857j:plain


■16時15分

無事に砂千里登山口に到着。

同時に(娘の)親孝行登山も終了。

どうもありがとね!

f:id:Westyumi:20210421005019j:plain

 

せっかくここまで来たので

中岳第1火口を見学するも、

雲と噴煙が合体していて、

なんだかよくわかんない状態・・・f:id:Westyumi:20210421005110j:plain

 

そして、ここで今日一番の強風が…!

「体が〜!まっすぐ歩けないー!」

「ぎゃーーー!寒い~~!!!」

早く下りてきて、良かった~。

 

帰り道にて。

先月開通した阿蘇大橋のとなりに、

崩落した旧阿蘇大橋が「震災遺構」として

保存されていた。

f:id:Westyumi:20210421005235j:plain

 

◆2021年4月18日(日)

一夜明け、本日晴天なり。

限られた時間で阿蘇を再度ドライブする。

大観峰から望む阿蘇五岳

青空に仏さまがゆったりと横たわる。

f:id:Westyumi:20210421182346j:plain

 

こちらは久住の山塊。

またミヤマキリシマに染まる久住を歩きたいな~

f:id:Westyumi:20210421182442j:plain

こちらで どうぞ ↓↓↓

【久住山】ミヤマキリシマ満開、山はピンクに染まる(牧の戸→久住山→中岳→坊がつる→長者原) - じぶんの一歩

 

 

再びの第1火口。

「昨日と全然違うやん!」と娘。

鉢の内側の地層の露出が荒々しい。

f:id:Westyumi:20210421182522j:plain

 

2019年12月、

中岳第1火口付近は立入規制の真っ最中。

これは、ヘリで上空散歩した時の写真。

大迫力の中岳の噴煙。圧倒され、感動した。

f:id:Westyumi:20200123155615j:plain

こちらで どうぞ ↓↓↓

中岳火口と天草イルカ②!阿蘇上空をヘリ遊覧 - じぶんの一歩

 

砂千里のケルンにて。

昨日歩いた登山道がクリアに見えていた。

でも、今日の風は昨日よりもさらに強く感じる。

歩くにはちょっとキツそうだな・・・

f:id:Westyumi:20210421182640j:plain

 

f:id:Westyumi:20210421182738p:plain


■今回のコースタイム

【所要時間】2時間40分

(休憩時間 約15分含む)

13:35 砂千里登山口

14:10 火口壁稜線に出る

14:30 中岳(小休憩)

14:35 中岳出発

14:50 高岳(小休憩)

15:00 高岳出発

15:30 火口稜線を下る

16:15 砂千里登山口

 

■コース上のトイレ

阿蘇山ターミナル駅前の駐車場、

第1火口(仮設トイレ)