じぶんの一歩

じぶんの一歩

山のぼりと旅。写真たくさん!アルバム日記

【横瀬二子山】タラの芽と眺望を楽しむ一日

◆2021年4月10日(土)

先週、赤城山の麓で買ったタラの芽が

あまりに美味しかったので、

今週もタラの芽を求めて芦ヶ久保までやってきた。

スーパーのじゃないんだよな。

なるべく採れたてのが欲しいんだよな。

 

■9時30分頃

道の駅果樹公園あしがくぼ。

「あった!あった~!!」

f:id:Westyumi:20210411171450j:plain

 

タラの芽(450円)とこごみ(250円)を購入。

f:id:Westyumi:20210411172422j:plain

 

さて。

早くも今日の目的達成となってしまいましたが・・・

とてもいい天気だし、

さくっとひと登りしていこう。

 

一度行ってみたかった山の花道と

日向山を考えるも、

山の花道の遊歩道が保護のため通行止めとのこと。

「うーーん、カタクリ見てみたかったなぁ」

 

■9時50分

結局、二子山を登ることにした。

ちょうど1年振り。

f:id:Westyumi:20210411172839j:plain

 

マムシグサ、にょきにょき。

f:id:Westyumi:20210411175401j:plain

 

去年と同じポイントで一枚。

大きな岩の間をぬけて進む。

f:id:Westyumi:20210411175453j:plain

 

岩を抱きかかえた根っこが印象的。

見上げると背の高い立派な木。

その奥に石祠の屋根がちらっと見えていた。

f:id:Westyumi:20210411175520j:plain

 

縞模様がきれいに撮れた!

f:id:Westyumi:20210411175739j:plain 

■10時15分

水場にさしかかる。

f:id:Westyumi:20210411175717j:plain

 

水は、少ーしだけ、

チョロチョロと流れていた。

f:id:Westyumi:20210411175801j:plain


水場から10分ほどで歩く方角が変わり、

日射しが差し込む道になった。

私はここを「ハシリドコロの道」と呼んでいる。

f:id:Westyumi:20210411180028j:plain

 

まず、ヒトリシズカ

f:id:Westyumi:20210411180313j:plain

 

これは、何て名前なんでしょう!?

f:id:Westyumi:20210411180351j:plain

 

キノコも。

いろいろな植物が目を楽しませてくれる!

f:id:Westyumi:20210411180442j:plain

 

少し登ると、

ハシリドコロの存在感ーーー!

f:id:Westyumi:20210411180511j:plain

f:id:Westyumi:20210411181442j:plain

f:id:Westyumi:20210411181325j:plain

f:id:Westyumi:20210411181355j:plain


■10時40分

ハシリドコロの道」を抜けると

ほどなく尾根が見えてきた。

f:id:Westyumi:20210411181537j:plain

f:id:Westyumi:20210411181601j:plain

 

黄色く見えるのはアブラチャンの花。

道にも小さい黄色い粒々がたくさん落ちていた。

f:id:Westyumi:20210411181739j:plain

 

↓ 山頂で撮ったアブラチャン

f:id:Westyumi:20210411181807j:plain

 

このコースで一番の難所に入る。

f:id:Westyumi:20210411182615j:plain

 

急な砂の道をロープ沿いにググッと登る。

これを登りきりると雌山は目前。

f:id:Westyumi:20210411182718j:plain


■11時20分
雌山はまいて、雄山山頂直下の最後の急登。

f:id:Westyumi:20210411183414j:plain

 

急だけど、ここは足元がしっかりしているので、

ロープの道よりは歩きやすい。

f:id:Westyumi:20210411183712j:plain

 

■11時25分

山頂に到着。

少し離れ、眺めのいい場所でお茶にしよう。

f:id:Westyumi:20210411183900j:plain

 

武甲山両神山

相変わらず気持ちのいい眺め!

両神山の左手には雪をかぶった八ヶ岳

右手には雪が少なくなった浅間山が見えていた。
f:id:Westyumi:20210411183929j:plain

 

お茶のあと、山頂付近をウロウロしてみた。

そして、ちょっとした岩場でカッコつけてみた。

f:id:Westyumi:20210411184023j:plain

 

ここからも迫力のある武甲山

f:id:Westyumi:20210411184044j:plain

 

山肌にポツポツと山桜。

左は伊豆ヶ岳。

f:id:Westyumi:20210411184204j:plain

 

■12時25分

下山を開始する。

f:id:Westyumi:20210413183844j:plain

 

ロープの助けを借りて、注意深く下りる。

f:id:Westyumi:20210413184051j:plain

 

ハシリドコロの道」まで戻って来た。

f:id:Westyumi:20210413184212j:plain

 

■13時10分

水場を通過。

f:id:Westyumi:20210413184402j:plain

 

春をたくさん感じるね!

f:id:Westyumi:20210413184421j:plain

 

■13時30分

道の駅果樹公園あしがくぼに到着。

 

 

■14時20分頃

後半戦は、タラの芽の天ぷら!

芦ヶ久保でも食べられたけれど、

この眺望に誘われて、

車で顔振峠の顔振茶屋さんに移動してきた。

f:id:Westyumi:20210413184529j:plain

 

天ぷらが揚がるまで、

ウルイ(サービス)をいただいた。

クセがなく、あっさりしていて美味しい。

f:id:Westyumi:20210413184554j:plain

 

待ってました!タラの芽の天ぷら。

こちもサービスでコゴミもつけてくれました。

どうもありがとうございました!

f:id:Westyumi:20210413184619j:plain

 

お昼のピークを過ぎていたので、

店内はとても静か。

今日は富士山こそ見えないが

丹沢から武甲山までの連なりがとてもきれい。

いい休日だ。

次は、「こしあぶらの天ぷら」が食べたいな・・・♪

f:id:Westyumi:20210413184654j:plain

f:id:Westyumi:20210413184719p:plain

 

■今回のコースタイム

【所要時間】約3時間40分

(休憩時間 約1時間含む)

09:50 道の駅果樹公園あしかくぼ

10:15 水場

11:25 二子山山頂(休憩)

12:25 下山開始

13:10 水場

13:30 道の駅果樹公園あしかくぼ

 

■コース上のトイレ

道の駅果樹公園あしがくぼ