◆2024年2月18日(日)/2日目
●2日目のスケジュール
森吉山の樹氷(石森までスノーハイク)
ホテルの朝ごはんにだまこ鍋があった。
だまこは潰したご飯をきりたんぽと違って
焼かずにまるめただけ。
なので、食感は違えど味はほぼ同じ。
家でつくるならだまこの方が簡単だね!
■10時00分頃
今日のメインは森吉山の樹氷見物!・・・のはずが
この週末は暖気が入り、樹氷はすっかり
溶け落ちていた。先週まではあったんだけどね。
でも、樹氷がない=気温が高い。
加えてこの青空!
石森までのスノーハイクは快適そのもの。
ゴンドラ山頂駅から往復1時間の
絶景散歩です。
ピークまで歩くと遠く青森の山々を見渡せ、
どーんと目の前には森吉山。
詳しくはこちらで ↓↓↓
■13時15分頃
森吉山阿仁スキー場を出発。
空港へ戻るべく、国道105号を南下中。
帰宅してから「私、何を撮ったんだろう?」
と思ったら秋田内陸縦貫鉄道の線路だった。
線路があまりに真横にあるので
「電車が来るといいのにな」と思ったんだっけ。
■14時00分頃
トイレ休憩と食堂目当てで
「道の駅あに・マタギの里」に入る。
ずらっと並ぶ木彫りが楽しい。
あ、そういえば、阿仁って
谷垣ニシパの出身地だったね。
期せずしてまた金神の聖地に来てしまったのか。
残念ながら食堂は14時で終わったばかり。
掃除をするスタッフさんが何人かいただけで、
観光客は私たち3人のみ。
とてもひっそりとした道の駅だった。
特筆すべきは熊肉が売っていたことかな。
■14時30分頃
またまた上桧木内紙風船館でトイレ休憩。
ここは先週末の紙風船上げの会場とのこと。
火をともした大きな紙風船が夜空に舞う様子は
とても幻想的。台湾の十份とよく似ているのかな?
一度見て見たいな。寒そうだけど。
「駅に列車が止まってるよ!」と娘が発見。
ちょうど上桧木内駅14時36分のすれ違い
だったようで、駅に向かう上り列車も
やって来た。私の好きな一両編成!
遠くの真っ白の山は秋田駒ケ岳。
角館行き下り列車、出発。
私たちも角館へ向かいましょう。
ナイストイレ休憩でした(笑)
■15時20分頃
お昼を食いっぱぐれたまま
角館武家屋敷通りに着いてしまった。
桧木内川沿いの駐車場に車を停め、
町ブラ開始。
黒塀と枝垂れ桜が見事な町並みは
シーズンを前にひっそりとしていた。
「とても良い雰囲気の町だわ~!」
桜が咲いた町を歩いてみたい!!
黒塀に旧型の郵便ポストがよく似合う。
お茶屋さんもいい雰囲気。
桧木内川の堤も桜並木が続いている。
春はほんとにきれいだろうな。
「クマ出没注意」の看板が気になるところ。
角館でもお昼ご飯を食べ損ねてしまい、
結果、秋田で食べた最後の食事は
(イオンモールは空港から車で10分ちょっと)
レンタカーを返却し、
空港に戻るとなまはげがいた。
昨日はここは通らなかったので、
「なんで空港になまはげがないんだろう?」
と思っていたけれど、やっぱりいたんだね。
1階出発ロビーには見事な陶板レリーフ
「釣りキチ三平・山女魚群泳」も飾られていた。
今までほとんど馴染みのなかった秋田県。
文化に自然に郷土料理などなど。
今回の旅を通してとても好きになっちゃった。
▼ひとつ前の記事へ
秋田の冬〈男鹿半島〉③!鵜ノ崎海岸・ゴジラ岩~海面は鏡のごとく、奇岩は怪獣のごとく。きりたんぽ鍋で〆る一日 - じぶんの一歩