じぶんの一歩

じぶんの一歩

山のぼりと旅。写真たくさん!アルバム日記

【大雪山・旭岳】北の大地はどこまでも広く・・・

◆2020年8月14日(金) 

「富士山に登って、山岳の高さを語れ。

大雪山に登って、山岳の大(おおい)さを語れ」

 

一度は大雪山に登って、その大きさや

広がりを見て見たいなと思っていた。

 

お盆の後半、札幌滞在4泊5日。

今日は2日目。さあ、大雪山旭岳へ!

 

■9時30分

大雪山旭岳ロープウエイ山麓駅を出発。

どんどん近くなる旭岳。

ワクワクが止まらない。

f:id:Westyumi:20200909231908j:plain

 

■9時40分

姿見駅に到着すると、

スタッフの方が散策の注意などを

簡単にレクチャーしてくれた。

今はこんな花々が見られるらしい。

f:id:Westyumi:20200909231703j:plain

 

■9時50分

姿見駅を一歩でると

旭岳がどーーーん!

標高約1600mでもうハイマツが!

さすが北海道!

f:id:Westyumi:20200909231952j:plain

 

「さあ!出発!!」

コースは山頂ピストンで。

今シーズンは

「頑張らない」登山をしたいと思っている。

今日も時間はたっぷり!

ゆーっくり味わいながら登りたい。

f:id:Westyumi:20200909232054j:plain

 

いきなりチングルマ畑!

f:id:Westyumi:20200909232123j:plain

 

姿見までなだらかな遊歩道が続く。

あたり一面見事なお花畑!

お花のシーズンはすごくキレイなんやろな~

f:id:Westyumi:20200909232403j:plain

 

■10時05分

姿見の池に到着。

f:id:Westyumi:20200909232449j:plain

f:id:Westyumi:20200909232521j:plain

 

すっきり晴れてはいないけれど、

旭岳の雄姿は水面に写っている!

水のある風景はいいなぁ。

f:id:Westyumi:20200909232545j:plain

 

ふりかえると姿見駅がちょこんと小さい。

空間の大きさが駅をより小さく見せている。

「なんて広がりなんだろう!」

「来て良かったーーー!」

もうすでに感動!!!

f:id:Westyumi:20200909232620j:plain

 

■10時15分

姿見の池から先は登山道。

ここから約630mを一気に登る。

f:id:Westyumi:20200909232736j:plain

 

■10時20分

地獄谷の噴気の音がすごい。

硫黄臭もなかなかの濃度。

f:id:Westyumi:20200909233022j:plain

f:id:Westyumi:20200909232926j:plain

 

■10時40分

六合目。

f:id:Westyumi:20200909233055j:plain

 

子どもも登る旭岳。

岩礫の中、ちゃんと道ができていた。

登りやすい!

f:id:Westyumi:20200909233241j:plain

 

それにしても、ものすごく大きい火口。

そのフチに、

人の背丈を超す岩が転がっている。

f:id:Westyumi:20200909233451j:plain

 

「広いよーーー!」

「でっかいよーーー!」

f:id:Westyumi:20200909233510j:plain

 

ちっちゃく金庫岩、

その左手になだらかな山頂が見える。

f:id:Westyumi:20200909233640j:plain

 

振り返ったところ。

f:id:Westyumi:20200909233711j:plain

 

すべりやすい砂礫に変わってきた。

火山らしい登山道。

道のようす、大きくえぐれた火口、

高千穂峰(霧島)によく似てるな。

f:id:Westyumi:20200909233742j:plain

 

■11時00分

七合目。

標柱付近で多くの人が休憩していた。

どうしても写真に写り込んでしまうので、

下山時に撮った写真をアップ。

f:id:Westyumi:20200912171719j:plain

 

徐々に傾斜が急になってきた。

f:id:Westyumi:20200909233939j:plain

 

王冠のようなトムラウシ

一番右、笠岳のような山容の十勝岳

もうすぐ雲に隠れそう。

f:id:Westyumi:20200909234521j:plain

 

■11時20分

八合目通過。

ここも休憩する人多し。

 

■11時25分

じわじわ登る。

金庫岩がはっきり見えるようになってきた。

f:id:Westyumi:20200909234739j:plain

f:id:Westyumi:20200909234923j:plain

 

■11時40分

九合目!

f:id:Westyumi:20200909235033j:plain

 

どんどん高度感が増していく。

f:id:Westyumi:20200909235244j:plain

 

足元のカラフルな石たち。

f:id:Westyumi:20200909235451j:plain

 

右手にニセ金庫が現れた。

ここまで来ると傾斜は緩み、

目指す山頂までは、あとわずか。

f:id:Westyumi:20200909235534j:plain

 

ニセ金庫を過ぎるとすぐに

本物の金庫岩。

f:id:Westyumi:20200909235558j:plain

 

■11時45分

ほんとにまっしかく!

巨大なサイコロみたい。

f:id:Westyumi:20200909235622j:plain

 

金庫岩から約8分。

「あーー!見えた!山頂だ!」

f:id:Westyumi:20200909235814j:plain

 

■11時55分

旭岳の山頂に到着!

北海道で一番高いところーー!

f:id:Westyumi:20200910000024j:plain

f:id:Westyumi:20200912170140j:plain

f:id:Westyumi:20200912170028j:plain

 

地獄谷を見下ろす。

姿見の池から一直線に登ってきたのが

よくわかる。

f:id:Westyumi:20200910000246j:plain

 

山頂に来ると見える「向こう側の景色」。

こちらは黒岳方面。

黒岳への縦走ルート、歩いてみたいなぁ。

f:id:Westyumi:20200910000341j:plain

 

初めての北海道の山。

どの山が見えているのかほとんど分からない。

そこで、近くにいた

とても詳しそうな出で立ちの女性に声をかけ、

山の名前を尋ねてみた。

(それもそのはず、その方は、プライベートで

登っていた登山ガイドさんだった!)

尋ねたこと以上に詳しく教えて下さり、

どうもありがとうございました!

 

そうこうしているうちに

十勝岳方面はどんどん雲に覆われていく。

「ほんとに広いなー」

この広がりは、

信州や九州の空間とはぜんぜん違う。

いったいどこまで見えているんだろう?

f:id:Westyumi:20200910000455j:plain


■12時45分

「この山にまた登れる日がくるのかな?」

と思うと名残惜しい山頂。

でも、そろそろ下りないと。

休憩中にみるみる上がってきた雲に向けて、

下山開始。

なんだか飛行機から見る景色のよう・・・

f:id:Westyumi:20200912170817j:plain

 

登ってきた道を引き返す。

角度を変えた金庫岩。

f:id:Westyumi:20200912170855j:plain


■12時55分

九合目通過。

下りは滑りやすい。

運動靴の人は苦戦している。

私もすぐ滑るので用心しながら、

景色を楽しみながら、のろのろ下る。

f:id:Westyumi:20200912171245j:plain

 

■13時10分

八合目。

雲に入ったみたい。

f:id:Westyumi:20200912171548j:plain

 

■13時20分

七合目通過。

 

■13時35分

六合目を過ぎると

地獄谷の噴気に迫る。

f:id:Westyumi:20200912172421j:plain

 

姿見の池が見えてきた。

f:id:Westyumi:20200912172513j:plain

 

■13時55分

姿見の池に到着。

直で姿見駅に行かず、散策コースへ。

f:id:Westyumi:20200912172708j:plain

f:id:Westyumi:20200912172747j:plain

 

左が擂鉢池、右が鏡池

二つ合わせて夫婦池。

f:id:Westyumi:20200912181312j:plain

 

散策コースではたくさんの高山植物

見ることができた。

駅にあったお花一覧によると

クロウスゴかな?

f:id:Westyumi:20200912181406j:plain

 

エゾノマルバシモツケ

f:id:Westyumi:20200912181017j:plain

 

ミヤマリンドウ

f:id:Westyumi:20200912181440j:plain

 

 

f:id:Westyumi:20200912181457j:plain

 

アキノキリンソウチングルマの綿毛と、

旭岳ーー!

f:id:Westyumi:20200912181522j:plain

 

姿見の池から何ヶ所かで

チングルマの花がまだ咲いていた。

今シーズン初のチングルマのお花!

f:id:Westyumi:20200912181617j:plain

 

■14時30分

姿見駅に到着。

今回、旭岳ピストンだったけれど、

大雪山の広さや大きさ、

自然の豊かさに酔いしれた一日だった。

 

下山後の温泉は、

これまたいい雰囲気の

岳温泉湯元湧駒荘で汗を流し

明日からの作戦を考えた。

 

旭岳でもう大満足してしまったが、

旅はあと3日、残っている。

明日、明後日は大雪山系の天気は今ひとつ。

ならば、明日は移動日にあて、

明後日、「晴れ間あり」の予報がでている

雌阿寒岳へ登りに行こう!

 

雌阿寒岳

旭岳を上回る感動の山行となるとは

この時は思いもしなかった。

 

雌阿寒岳はこちら!

jibunnoippo.hateblo.jp

f:id:Westyumi:20200912181814p:plain

 

■今回のコースタイム

【所要時間】約4時間40分

(休憩時間 約1時間含む)

09:50 姿見駅

10:05 姿見の池(休憩)

10:15 姿見の池出発

10:40 六合目

11:00 七合目

11:20 八合目

11:40 九合目

11:45 金庫岩

11:55 旭岳山頂(昼食)

12:45 旭岳山頂出発

13:20 七合目

13:55 姿見の池

14:30 姿見駅

 

■コース上のトイレ

ロープウェイ山麓駅、姿見駅

 

■主な費用

大雪山旭岳ロープウエイ 往復2,700円/1人

(通常3,200円のところ割引期間中だった)

 

■今日の温泉

岳温泉湯元湧駒荘 1,000円/1人

・日帰り利用は「神々の湯」

・受付19時まではうれしい

・日本秘湯を守る会の宿

・木のあたたかみのある落ち着いた宿

・泊まってみたい

スノーボード竹内智香選手のご実家だった