じぶんの一歩

じぶんの一歩

山のぼりと旅。写真たくさん!アルバム日記

江戸時代にタイムスリップ!南会津・大内宿

◆2022年5月28日(土)

一度行ってみたかった所のひとつ、大内宿。

思ったよりも山深いところにあるんだな、

というのが第一印象。

 

9時20分頃、大内宿の第一駐車場に誘導され、

スムーズに散策に入ることができた。

(9時過ぎからお店が開くとのこと)

 

すぐに茅葺屋根の古民家が見えてきた。

(三澤屋はお蕎麦屋さん)

 

足元も舗装路から土へと変わり、

道の両脇には湧き水が流れる水路。

良い感じじゃないですか!

 

茅葺屋根の張替え中。

 

おおてまりの花がこんもりと、かわいらしい。

 

お土産物屋さんも風情があるね。

 

軒先に並ぶ小物を見て歩くのも楽しい。

自分たちの土産にはお漬物を買ったよ!

 

鳥居を左に折れると高倉神社がある。

 

鳥居の前をまっすぐ進み、

大和屋さんで名物「ねぎそば」を食べてみよう!

 

外にも机といすがあったけれど、

冷えてきそうなので、部屋で食べることにした。

室内は祖母の家を思い出す、懐かしい造りだった。

 

ねぎそばとは・・・以下、大和屋さんのHPより

<そば椀に生ねぎ1本入ってくる生ねぎは、そばの味を出す為のものではなく、子孫繁栄を願ったもので、婚礼等のめでたい席で宴たけなわとなった頃、料理番(今の板長に当たる方)が「そば口上」をした後で客人に振る舞われたもの>

だそうです。

 

お待ちかねのねぎそば、実食!!

そばは、温冷、選べます。

 

ねぎ1本で、食べられるもんなんだね!

お箸を使わず、完食!!

ねぎの白い部分はボリボリ丸かじり。

美味しいおそばでした!!

 

大内宿が見渡せるビューポイントへは

一本道をつきあたってすぐ左手にある石段を上る。

 

わりと急なので、石段が不安な人は

石段を登らずまっすぐ行くと迂回道があるので、

そちらを利用するといいかも。

 

登りきったところにある子安観音堂

屋根上の芽吹きが年月を感じさせるね。

 

「おーー!いいながめ!」

これだけのものを保存していくのは、

大変なご苦労があるんだろうな。

 

眺め終わったら一本道をぶらぶら戻る。

町並みに馴染むポスト。

 

本陣跡に復元された、街並み展示館に寄ってみた。

 

内部には当時の写真や、生活用具がぎっしり。

「自在鉤の魚、テッカテカやん!」

 

再び、張替え作業中の家の前。青空になったね。

 

そばがきだんごも実食!

かかっているのは甘いゴマダレ。素朴な味だよ!

時計は11時をまわり、人通りも増えてきた。

 

ちょうど2時間でお散歩終了。

駐車場に戻ると、第一は満車になっていて、

第二もけっこうな台数の車が止まっていた。

早目の時間に来て正解だったみたい。

 

■主な費用

駐車場        500円/1回

ねぎそば    1,000円/1人前

そばがきだんご  150円/1本

町並み展示館     250円/1人