じぶんの一歩

じぶんの一歩

山のぼりと旅。写真たくさん!アルバム日記

【白馬三山②】百花繚乱!(白馬山荘→白馬鑓ヶ岳)

◆2016年8月7日(日)/2日目
■4時30分
黎明の中、ご来光を待つ。
白馬岳へ向かうヘッドランプが
ちらちらとゆれている。

イメージ 2
イメージ 3


刻々と空の色が変わっていく。
日の出の時は近い。

イメージ 4


みんなが同じ方向を見ている。

イメージ 5


■5時06分
雲を抜けてやっとでた太陽。

イメージ 6


朝焼けの山々。

イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9


毛勝三山にうつる影白馬。

イメージ 10


■6時45分
さあ、長い一日のはじまりだ。
山荘出発!

イメージ 11


朝陽を受けながら、
稜線をまっすぐ進む。

イメージ 12


とにかく気持ちがいい!

イメージ 13
イメージ 14

山荘がどんどん小さくなっていく。
イメージ 15
イメージ 16
イメージ 17

■7時30分
最低鞍部。
これから杓子に向けて登り返し。
イメージ 23

「もうこんなに来たよー!」
イメージ 18

やわらかな景色と
イメージ 20

険しい景色が混在しているなあ。
イメージ 19

杓子岳が近づいてきた。
山頂までは一直線の道。
こいつは疲れそうだ。
イメージ 21

■8時00分
今日中に猿倉まで下りる予定。
ほとんどの人が杓子へ上がっていったが、
自分たちの体力を考えると
杓子は巻いて時間の節約と
体力の温存をした方がよいと判断。
イメージ 22

誰も歩いていない巻き道。
楽チンだ♪
イメージ 25

見上げる杓子岳の斜面。
急だなー。
イメージ 24
 
■8時05分
山頂から下りてくる道と合流。
イメージ 26

いざ、目前にせまる白馬鑓ヶ岳へ!
イメージ 27
イメージ 28

白馬はもうあんなに遠く。
こうしてみると、杓子の巻き道は
けっこう下を通してくれてるね。
助かるー!
イメージ 29

もうすぐ白馬鑓ヶ岳の手前のピーク。
ちょっと渋滞気味。
イメージ 30

登りきった!
ちょっとコワイ病が出ているダンナ。
イメージ 31

振り返るとこんなカンジ。
イメージ 32
イメージ 33

「けっこう登ってきたなー」
巻き道で見上げていた杓子が
下に見えている。
イメージ 1

 

■9時05分
山頂直下の分岐。
ほとんどの人がここに荷物をおいて
すぐそこの山頂へ登っているようなので、
私たちもそれに倣おう。
イメージ 34

山頂に向かいかけると、
すぐそこに雷鳥がいるとの会話が耳に入った。
「まだ間に合うかも!」
急いで戻ってみると、
「いたーー!」
日本で初めて出会った雷鳥は、
親と三羽の子どもの家族だった。
「いやされるなー」
イメージ 35

■9時15分
仕切りなおして、山頂到着!
イメージ 36

山頂からは今回一番見たかった景色が広がっていた。
2年前は鹿島槍から白馬をながめたが、
今日は逆方向から。
雄大なながめだ。
イメージ 37

唐松、五竜鹿島槍
その奥には穂高に槍も。
イメージ 38

立山、剱は白馬山荘から
ずっと一緒に歩いてくれた。
イメージ 39

今日はあそこから出発したんだ!
イメージ 40

腰をおろし、お菓子を食べる。
いつまでもここにいたいと思った。
 
←つづく
 
→ひとつ前の記事へ