じぶんの一歩

じぶんの一歩

山のぼりと旅。写真たくさん!アルバム日記

【利尻山①】リシリヒナゲシ咲く雲上の花園!日本最北の百名山へ

◆2021年7月22日(木)

利尻山に再びやってきた。

この山は31年も前、

親友と一緒に旅した思い出深い山だ。

ガスの中を歩いたあの日より、

今日は断然天候に恵まれている。

楽しみであり、懐かしくもある登山スタート!

 

■4時10分

宿の方に利尻北麓野営場登山口まで

送迎をお願いした。

早朝からありがとうございます!

f:id:Westyumi:20210801223944j:plain

 

■4時15分

外来種の侵入を防ぐため、

ここで靴底をしっかり洗ってから出発!

今日は長丁場。ゆーっくりと登らないと。

f:id:Westyumi:20210801224052j:plain

 

■4時30分

甘露泉水で今日の力水を汲む。

冷たくて美味しい。水量も豊富!

ここから1~2分歩いたところが3合目。

f:id:Westyumi:20210801224134j:plain

f:id:Westyumi:20210801224148j:plain

 

■4時35分

ポン山、姫沼分岐。

まずは長官山、そして利尻山を目指す!

f:id:Westyumi:20210801224439j:plain

 

■5時00分

4合目・野鳥の森に朝日が差し込んできた。

f:id:Westyumi:20210801224613j:plain

 

まだ利尻山の麓に近いので、傾斜は緩やか。

f:id:Westyumi:20210801224726j:plain

 

さすが北海道。早くもオトギリソウだ!

f:id:Westyumi:20210801224754j:plain

 

■5時35分

5合目・雷鳥の道標通過。

この辺りに雷鳥がいるのかな??

f:id:Westyumi:20210801224915j:plain

f:id:Westyumi:20210801225112j:plain

 

■6時10分

6合目・第一見晴台に到着。

登山道はいつしかハイマツの中。

f:id:Westyumi:20210801225702j:plain

ちょっと雲が多いなぁ。海が見えない・・・

f:id:Westyumi:20210801225526j:plain

 

6.5合目には登り始めて最初の

携帯トイレブース1基がある。

f:id:Westyumi:20210801225902j:plain

 

■6時35分

七合目・胸突き八丁を通過。

運がいいとシマリスと出会えるんだって!

「会いたいよ~」

f:id:Westyumi:20210801230011j:plain

 

「胸突き八丁」いろんな山にあるこの響き・・・

心して登り出す。

f:id:Westyumi:20210801230056j:plain

 

この赤い標識、

31年前と変わらぬデザインではありませんかー!

確か○合目もこの赤い標識だったように思う。

f:id:Westyumi:20210801230111j:plain

 

「それにしても、急坂が続くなぁ」とつぶやいて、

「そういえばここ、胸突き八丁だった」と再認識。

f:id:Westyumi:20210801230309j:plain

 

■7時10分

第二見晴台。

f:id:Westyumi:20210801230415j:plain

 

雲が切れ始め、鴛泊が見えていた。

f:id:Westyumi:20210801230530j:plain

 

眺望を楽しみながら、登山弁当を半分食べる。

(おにぎりは2個あった)

f:id:Westyumi:20210801230544j:plain

 

■7時30分

長官山へ向け、ハイマツの道を再スタート。

f:id:Westyumi:20210801230632j:plain


■7時40分

8合目・長官山に到着。

そして・・・!ここにきて初めて、

f:id:Westyumi:20210801230805j:plain

 

利尻山が、どーーーーーん!!

なんて、きれいな山容!

f:id:Westyumi:20210802183316j:plain

 

避難小屋まであと15分。

山頂までは、まだまだかかるね・・・

f:id:Westyumi:20210801231103j:plain

 

ゆるく下ったところに避難小屋が小さく見えた。

f:id:Westyumi:20210801231152j:plain

 

■8時00分

避難小屋に到着。

ここは強烈な思い出が・・・

f:id:Westyumi:20210801231232j:plain

 

小屋の戸がガラッと開いて、ウルトラマン

出てきた思い出の避難小屋なのだ。

ウルトラマンご一行様へ。

今でもお元気で山に登っていますか?』

 イメージ 15

 

小屋の裏手に、携帯トイレブース2基があり、

ここで携帯トイレを初体験!

床は金網、においもなく思った以上に快適だった。

f:id:Westyumi:20210801231252j:plain


■8時25分

避難小屋出発。お花がどんどん増えてきた。

f:id:Westyumi:20210801231501j:plainf:id:Westyumi:20210801231523j:plain

 

振り返ると、3時間ちょっとかけて登った

長官山が低く、遠くなっていた。

f:id:Westyumi:20210801231633j:plain

 

どんどん傾斜が急になってくる。

山の形を想像したら、

これからきつくなる一方だよね・・・

f:id:Westyumi:20210801231659j:plain

 

でも、行けども行けども続く花の道。

疲れも幾分和らぐね。(たぶん・・・)

f:id:Westyumi:20210801231718j:plain

 

■8時40分

いよいよ、9合目!

ちょっとした広場のようになっていて、

最後のトイレブース1基あり。

f:id:Westyumi:20210801231756j:plain

 

「おっ!あれは礼文島?」

f:id:Westyumi:20210801231902j:plain

 

8時50分

9合目を出発。「ここからが正念場」ですと?

もう結構疲れてるんですけど・・・

f:id:Westyumi:20210801232208j:plainf:id:Westyumi:20210801232238j:plain

 

雨と登山靴でえぐられた登山道。

傾斜も増して、歩きにくくなってきた。

f:id:Westyumi:20210801232312j:plainf:id:Westyumi:20210801232402j:plainf:id:Westyumi:20210801232458j:plain

 

眺望がひらけるとこの通り。

「気持ちいいねー!」

f:id:Westyumi:20210801232608j:plain

 

火山島だな、と感じる足元。

f:id:Westyumi:20210801232751j:plain

 

木段を上がると、

f:id:Westyumi:20210801232731j:plain

 

右手に、お待ちかねの、リシリヒナゲシ!!!

登山道のすぐ脇に咲いてました!

f:id:Westyumi:20210801232843j:plain

 

うすいレモン色の花びらが、なんとも可憐で美しい!

f:id:Westyumi:20210801232857j:plain

 

まだまだ、急な登りは続く・・・

f:id:Westyumi:20210801232934j:plain

 

この高度感!「登ってきたなーー」

f:id:Westyumi:20210801233036j:plain

 

あともう少し!

ここのジグザグの道は、富士山を彷彿させた。

f:id:Westyumi:20210801233127j:plain

 

■9時25分

沓形分岐は9合目半らしい。

9合目からが、やけに長いのぉ・・・

f:id:Westyumi:20210801233217j:plain

 

立ち休憩を兼ねてお花の写真を撮りつつ、登る。

f:id:Westyumi:20210802183955j:plain

 

3mスリットに突入。

曖昧ながらも、31年前の記憶には

全くない登山道。おそらく以前はこんなに

えぐれていなかったんだろうと思う。

f:id:Westyumi:20210801233316j:plain

 

これを登りきったら、山頂は間近!なはず。

f:id:Westyumi:20210801233416j:plainf:id:Westyumi:20210801233347j:plain

 

とうとう山頂の祠が見えた!

f:id:Westyumi:20210801233457j:plain

 

「いぇーーーーい!!」

f:id:Westyumi:20210802184141j:plain

 

■9時45分

山頂に到着!

f:id:Westyumi:20210802184233j:plain

f:id:Westyumi:20210802184538j:plain

 

ローソク岩の向こう、

島の南~西側は雲海が広がっていた。

f:id:Westyumi:20210802184428j:plain

 

登山弁当の残りを食べようと、

祠からほんの少し奥に移動すると、

見事なボタンキンバイの斜面が待っていた。

f:id:Westyumi:20210802184738j:plain

 

←つづく

jibunnoippo.hateblo.jp