じぶんの一歩

じぶんの一歩

山のぼりと旅。写真たくさん!アルバム日記

【茶臼岳・朝日岳】残雪トラバースにご用心

2014年5月4日(日)
今年のゴールデンウィーク那須
前回、家族旅行で訪れたのは
たしか2000年の6月はじめ。
ツツジの群落が見事だったなあ。
今回は天辺目指して頑張って歩くぞー!

■10時45分
那須連山が近づいてきた。

イメージ 1


■11時45分
9合目のロープウェイ山頂駅からスタート!

イメージ 2


なだらかな山頂が見える。

イメージ 3


すでにこの景色。
気持ちいいーー!

イメージ 28


なだらかに見えていた山頂だけど、
歩いてみると火山らしい岩がゴロゴロしていて
急な箇所もちらほら。

イメージ 4


■12時05分
大岩の標柱。
《山頂まで400m、25分》だって。

イメージ 5

 

イメージ 6


■12時20分
大岩から15分で、山頂到着。
祠に手を合わす。

イメージ 7

 

イメージ 8


■12時30分
朝日岳へ向け、山頂を後にする。

イメージ 9


お釜の対岸を行く人が小さく見える。
風が強いので岩陰に腰をおろし、
ここでランチタイム。

イメージ 10


右手を見ると、さっきまでいた山頂の祠が
小さくなっていた。

イメージ 11


■13時00分
さあ、あの朝日岳へ向け出発。
お釜から峰の茶屋跡避難小屋までは
結構な急降下!
登ってくる人もツラそう…
「この道は登りたくないわー‼」
「帰りは違う道で良かったー!!」
と真剣に思った。

イメージ 12


ここで雷・・・
想像するだけで恐ろしい。

イメージ 13


峰の茶屋跡避難小屋が見えてきた。
小屋の先にある2つの残雪トラバースが
本日一番の要注意箇所!

イメージ 14


■13時30分
小屋の手前で「滑って落ちちゃった」と
頭に雪をつけたおじさんとすれ違う。
念のため軽アイゼンを装着して、
様子を見て難しそうなら引き返そう。

イメージ 30


最初の残雪のトラバース。
私の目の前で、家族連れの女性が
足を滑らし落ちてしまった。
ケガも何もなく、ただ落ちただけだったのが
不幸中の幸いだったが、
「おかあさーーん!」
「何っ!?おかあさんが落ちたって!?」
あたりに緊張が漂った。
この直後に歩くのは足が震えたけれど、
何とか通過。

イメージ 31


2つ目のトラバース。
注意しながらゆっくり進む。

イメージ 15


■14時00分
茶臼岳とはガラリと変わって、クサリ場登場。

イメージ 16

 

イメージ 17


■14時10分
朝日の肩まできた。
ここから山頂までは直登するのみ!

イメージ 18


■14時20分
着いたー‼

イメージ 19


ロープウェイの時間もあるので、
三本槍はまたの機会においといて、
来た道を引き返す。

イメージ 20


■15時15分
避難小屋からまっすぐ、あの急斜面を登らず
茶臼山の中腹を歩く。

イメージ 21


あたりに漂う硫黄臭と結晶。

イメージ 22


いいながめ

イメージ 23


ちょっとした残雪を横切るとすぐに、

イメージ 32

 

■15時25分

無間地獄に出た。
あちこちから噴気が上がっている。
すごい迫力!
あらためてこの山が活火山だと実感する。

イメージ 24


■15時30分
牛ヶ首。
ここから下った姥ヶ平の紅葉もいつか見てみたいな。

イメージ 25


もうすぐロープウエイ駅。
開けた展望がすがすがしい。

イメージ 26


■15時50分
山頂駅到着。
帰りのロープウエイで同乗した売店の方から
「次は10月の3週目ごろにいらっしゃい!
それは見事な紅葉だよ!!」
と声をかけて頂いた。
ぜひまた季節を変えて来れたらいいな、と思う。

イメージ 27

 

イメージ 29


■今回のコースタイム
【所要時間】約4時間
11:45 那須ロープウエイ山頂駅出発
12:05 大岩
12:20 茶臼岳山頂到着
12:30 茶臼岳山頂出発
12:40 お釜(昼食)
13:00 お釜出発
13:30 峰の茶屋跡避難小屋
14:10 朝日の肩
14:20 朝日岳山頂
15:05 峰の茶屋跡避難小屋
15:25 無間地獄
15:30 牛ヶ首
15:50 那須ロープウエイ山頂駅到着

■主な費用
那須ロープウエイ往復     1,300円/1人
那須ロープウエイ駐車場      無料