じぶんの一歩

じぶんの一歩

山のぼりと旅。写真たくさん!アルバム日記

【木曽駒ケ岳①】梅雨晴間の別天地(宝剣岳→中岳→木曽駒ケ岳)

◆2016年7月18日(月・祝)
日曜日、気になっていた天気予報を見てみると、
やっぱり長野県だけやけに晴れている。
特に南の方が。
「これは行きますかっ・・・!」
一路、駒ヶ根へ。

■5時00分
菅の台バスセンター駐車場で車中泊
朝、窓から外をのぞくと、始発バスを待つ列は
写真中央奥のトイレの前をを通りすぎ、
長ーく長くのびていた。
「やっぱり始発は混んでんなー」
今日はゆっくり出発と決めていたので
もうひと寝入り。

 

■7時15分
今日のしらび平行きのバスは
定時運行(30分間隔)ではなく、
乗客が1台分たまった時点で
随時発車してくれていた。
そのおかげで、5分も待たずに出発!

イメージ 2


■7時50分
ロープウェイしらび平駅到着。
朝一の混雑する時間帯を外したのが
功を奏したのか、ロープウェイの列もなし。
まったく快適だ!

イメージ 3


■8時00分
千畳敷駅に到着。
ここで登山届けを提出。

イメージ 4


駅から一歩出るとこの景色!

イメージ 5


「3年前、同窓会旅行でここに来た時は
コバイケイソウで一面真っ白だったな・・・」
と思い出しながら出発。
※2013年8月4日撮影

イメージ 7


■8時30分
神社で登山の無事を祈願。

イメージ 6


真っ青な空に岩峰が映える。

イメージ 8

八丁坂を行く登山者もはっきり見える。
イメージ 10

■8時50分
遊歩道と登山道の分岐。
いよいよ一気登りのはじまりだ!

イメージ 9


右手にはシナノキンバイのお花畑。
八丁坂は「ゆーっくり休まず」のペースで。
まわりすべてがキレイすぎて、
さっさと登ってしまうのはもったいない!

イメージ 1


■9時10分
平坦な道でちょっと立ち休憩。

イメージ 11

眼下には千畳敷カールと駒ヶ根の街。
その向こうに南アルプスが一直線!
富士山も頭をちょこっとのぞかせている。
イメージ 12

そろそろ坂の終わりが見えてきた。
イメージ 13

急登だったけれど、
整備されたジグザグ道と
絶景のおかげで、
楽しく高度を稼がせてもらった。
イメージ 14

■9時25分
乗越浄土到着。
稜線に出ると風がいきなり強い。
イメージ 15


■9時30分
宝剣山荘到着。
千畳敷駅で登山届けを手渡した際、
山のお兄さんに宝剣岳の難易度を
聞いてみたところ、
「槍に登られたのなら大丈夫ですよ。
ただ空木方面へ下りる道は荒れているので
オススメしません」とのこと。
チャレンジしてみることにした。
身軽で行くため、小屋前で荷物の整理をする。
イメージ 16

■9時40分
ダンナは貴重品、私はカメラだけを持って
剣岳へ。
イメージ 64
天狗岩。
見事な横顔だね。
イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

このクサリを登ったところで、
すれ違い渋滞が発生していた。
イメージ 26

岩によりかかって、
しばし下山の列が切れるのを待つ。
山頂が狭いので下りてもらわないと、
次が登れない。
下を見るとこんなカンジ。
イメージ 20

遠くに目を移すと、御嶽。
イメージ 65

ここが一番緊張したところ。
右側は切れ落ちた崖!慎重に…
イメージ 21

■10時05分
剣岳山頂到着。
本当の山頂はバックの岩だけど、
これには登らず記念写真。
居合わせた登山客同士で
互いの写真を撮りあいっこ。
関西弁がとびかい、
和気あいあいなムード漂う楽しい山頂だった。
イメージ 22

■10時15分
どんどん人が登ってくるので
場所を空けなきゃ。下山開始。
イメージ 23

イメージ 24

■10時30分
宝剣山荘に戻ってきた。
イメージ 25

■10時45分
山荘で小休憩後、中岳へ出発。
ここからは広くなだらかな道だ。
イメージ 27

イメージ 28

■11時00分
中岳山頂!
イメージ 29

中岳をいったん下りて、
次のピークはいよいよ木曽駒ケ岳
イメージ 30

中腹まで登ってきた。
イメージ 39
「頂上が見えた!」
イメージ 31
■11時25分
「到ー着!!」
360度、ぐるっと絶景
イメージ 32

イメージ 34

イメージ 33

足元のお花や
御嶽や槍穂を見ながらお菓子タイム。
イメージ 35

イメージ 36
■12時10分
お花の写真を撮りながら、
イメージ 38

下山開始!
イメージ 37

■12時40分
駒ケ岳頂上山荘前通過。
イメージ 40

帰りは中岳を巻くことにした。
イメージ 41

往路と比べて、
復路の巻き道はけっこうアクティブ。
目にする景色も全然違う。
イメージ 42

イメージ 43

なかなかの高度感。
イメージ 49

イメージ 67

イメージ 47

イメージ 48
イメージ 44

巻き道の最後に
険しい道を歩いている風の
写真を撮ってみたりした。
イメージ 66

■13時05分

メインの登山道と合流する。
イメージ 45

この角度の宝剣岳
槍の穂先みたい。
イメージ 46

■13時10分
宝剣山荘前通過。

■13時15分
乗越浄土通過。
あとは八丁坂を下りるだけ。
イメージ 50

ずいぶん雲が湧いてきた。
イメージ 51

登る人に道をゆずりつつ、
どんどん近くなる千畳敷カールを見ながら、
もったいないけど下りていく。
ロープウェイが混んでいるようだ。
整理券の番号を読みあげる声が聞こえる。
イメージ 52

イメージ 53

ここで偶然!
駒ヶ根在住の知人にばったり出会った。
「まさかこんなところで会うなんて!」
互いに驚く。

何でも知人はバス&ロープウェイの
年パスを持っていて、
「今日は天気がいいから乗越まで登って
向こう側の景色を見に来たんだー」とのこと。
私も(家から)木曽駒がもっと近ければ
年パスが欲しい・・・

■13時40分

シナノキンバイのお花畑まで下りてきた。
イメージ 54

イメージ 55

■13時50分
八丁坂終了。
ここからはお花いっぱいの遊歩道へ。
お花の写真は【お花編】で。
イメージ 56

イメージ 58

■14時05分
剣が池に着いたころには
雲が山にかかっていた。
「歩いてきた道が見えない・・・」
少々、残念。
イメージ 59
イメージ 57

これを登ればロープウェイ駅。
イメージ 60

■14時15分
ぐるっと一周してきました!
イメージ 61

今日は時間を気にしない山あるきだったので、
ゆったりと木曽駒の大自然
満喫することができた。
あらためて「ゆとりがあるっていいな」
と実感する。

ロープウェイは約90分待ち。
待ち時間を利用してホテル千畳敷
レストランで昼食をとる。
窓から山をながめながらの贅沢な昼食だ。
駒ヶ根名物ソースかつ丼1200円。
イメージ 62

■15時40分
ロープウェイ乗車。
「山を下りたら温泉が待ってるぞー!」

菅の台バスターミナルから近い
”こまくさの湯”の駐車場は、車であふれていた。
「混んでそう・・・」
そこで少し離れた”こぶしの湯”に向かう。
”こぶしの湯”はさほど混んでいなかったので
ゆっくりと汗を流すことができた。

温泉に入ってさっぱりしたら、
中央高速八ヶ岳PAまで車を走らせ、
仮眠をとる。
連休最終日の20km渋滞が解消したころ、
家へ向けて再出発した。
 
←【お花編】はこちら

jibunnoippo.hateblo.jp



イメージ 63

■今回のコースタイム
【所要時間】約5時間45分
(休憩約1時間15分含む)
08:30 神社前スタート
08:50 八丁坂分岐
09:25 乗越浄土
09:30 宝剣山荘(小休憩①)
09:40 宝剣岳登山開始
10:05 宝剣岳山頂
10:15 宝剣岳下山開始
10:30 宝剣山荘到着(小休憩②)
10:45 宝剣山荘出発
11:00 中岳山頂
11:25 木曽駒ケ岳山頂(お菓子タイム)
12:10 木曽駒ケ岳下山開始
12:40 駒ケ岳頂上山荘
13:05 天狗荘
13:10 宝剣山荘
13:15 乗越浄土
13:50 八丁坂分岐
14:05 剣が池
14:15 千畳敷

■主な費用
菅の台バスターミナル駐車場    600円/1回
バス&ロープウェイ往復    3,900円/1人
ソースかつ丼          1,200円/1食
食後のコーヒー(食事セット割で)   200円/1杯

■今日の温泉
こぶしの湯       610円
・露天風呂・水風呂あり
・露天風呂は岩風呂と檜風呂の2種類
南アルプスはあまり見えなかった
天気のせい?
・別名美肌の湯