じぶんの一歩

じぶんの一歩

山のぼりと旅。写真たくさん!アルバム日記

【伯耆大山】29年ぶり2度目の大山はサンライズ瀬戸に乗って

◆2016年11月12日(土)
待ちに待った鳥取旅行は、
とてもいい天気に恵まれた!
なんとラッキー!

■前日22時00分
東京駅。
当初の予定では「サンライズ出雲」で
米子まで行くつもりだった。
でも、1ヶ月前の特急券発売日。
「10時打ち」に並んだものの、
その切符は手に入らなかった。

イメージ 58


でも何とか岡山まで
「瀬戸」のシングル2室が取れた!
旅情あふれる寝台の旅からスタートだ!

イメージ 57

 

■9時15分

岡山からは「やくも」に乗り換え、
米子駅に到着。
駅まで迎えに来てくれた
ダンナの学生時代の同級生ゆっきーの車で
一路、大山へ!

■10時15分
大山情報館から
夏山登山口へ向かう。

イメージ 2


■10時20分
登山道に入る。
ゆっきーは、よくトレーニングで
大山に登りにくるそうです。

イメージ 3


■10時35分
一合目。
頂上まではみごとな直登ルート。
がんばろう。

イメージ 4


■10時50分

二合目。
イメージ 5


よく整備された階段が続く。
今日は風もほとんどなく、あたたかい。
歩くとすぐに汗が出てきた。

イメージ 6


■11時00分
三合目通過。

■11時10分
四合目。

イメージ 7


相変わらず階段を登る。
木々の間からふもとの町と
日本海がチラチラ見えてきた!

イメージ 8

 

■11時25分
五合目。イメージ 10


しばらくすると、
2日前に降った雪が目立ちだした。

イメージ 9


■11時40分
六合目の避難小屋前は
休憩する人でいっぱい。
私たちもここで、ひと休み。

イメージ 11


避難小屋からは、
日本海ーー!」
「海が見える山に登りたかったんだー!」

イメージ 12


■11時50分
避難小屋出発。

■12時00分
避難小屋から八合目過ぎまでが
がんばりどころ。
七合目通過!

イメージ 13


陽のあたらない登山道はすっかり雪道。
ところどころ踏み固められて
ツルツルになっていた。
「こりゃ帰りがコワいな・・・!」

イメージ 14


ゆっきーが疲れてきました・・・
若者と蒜山を走った先週の疲労
とれきれていないそうです。
「ファイトで~す!」

イメージ 15


「それにしても階段ばっかやなー!」

イメージ 16


■12時20分
八合目。

イメージ 55

避難小屋で見上げていた山が
低くなってきた。

イメージ 17


北壁も間近に迫る!
アルプスのような景観だ。

イメージ 1


ダイセンキャラボクの群生が現れた。
・・・ということは、もうすぐ頂上!

イメージ 19


視界が開け、
気持ちいい木道を進んでいく!

イメージ 21

 

イメージ 18

 

イメージ 20


■12時40分
大山頂上避難小屋到着。
小屋の中でゆっきーが用意してくれた
カップラーメンとコーヒーをいただく。
どうもありがとう!イメージ 22

 イメージ 23


■13時25分
すぐそこの頂上へ。

イメージ 24

 

■13時30分
山頂ーーー!
イメージ 25

山頂から、岡山方面。
山がずーっと続いてる。
イメージ 26

中央の平らなところは蒜山高原だって。
イメージ 27

米子方面は、海が広がる。
今日はちょっとぼやけていたけれど、
180度、水平線が見渡せる。
広々とした絶景だ!
イメージ 28

■13時45分
日本海に向かって、下山開始。
イメージ 29

イメージ 30

遠目で見るとハイマツのような
ダイセンキャラボク。
その葉はわりと柔らかかった。
イメージ 31

■13時55分
あっという間に、八合目通過。
イメージ 32

デンジャラスゾーンに突入!
イメージ 33
眼下には秋色に染まった山々。
とてもきれい!
イメージ 34

まわりの景色を見たいけれど、
足元注意で下りないと・・・すべるー!
イメージ 35

イメージ 36

■14時15分
七合目通過。

■14時20分
六合目でひと休み。
避難小屋のかたわらに、
誰かが作ったかわいい雪だるまがいたよ。
イメージ 37

■14時30分
避難小屋出発。

■14時35分
行者谷コースで下山することにした。
イメージ 38

中年のヒザにはこたえる急な階段を
ひたすら下りる!
イメージ 39

階段のはばが狭い。
踏み外したらタイヘンだ!
イメージ 40

イメージ 42

階段を下り続けること約15分。
「階段、終わった?」
イメージ 41

イメージ 43

■15時00分
元谷に出ました!
大山北壁のながめがすばらしい!!
イメージ 44

イメージ 45

ここからはハイキングコース。
イメージ 46

イメージ 47

紅葉の中を
積もる話をしながら歩く二人。
イメージ 48

■15時25分
大神山神社奥宮から、
イメージ 49

石畳の道を進むと・・・
イメージ 50

■15時35分
大山寺の裏手に出た。
イメージ 51

山の上まで聞こえていた鐘を打ち、
開運祈願。
イメージ 52

■15時50分
大山情報館到着。

実は、大山は私が最初に登った山。
あれからもう29年の歳月が流れた。
思い出深い大好きな大山を
ふたたび訪れることができて本当に嬉しかった。
イメージ 53
 
■おまけ
この旅の最大イベントの夕食は
ゆっきーの奥様もご一緒に。
山陰冬の味覚、松葉ガニ三昧!!
イメージ 56

イメージ 54

■今回のコースタイム
【所要時間】約5時間35分
(休憩約1時間10分含む)
10:15 大山情報館出発
10:20 大山夏山登山道
10:35 一合目
10:50 二合目
11:00 三合目
11:10 四合目
11:25 五合目
11:40 六合目避難小屋(休憩①)
11:50 六合目避難小屋出発
12:00 七合目
12:20 八合目
12:40 大山頂上避難小屋(昼食)
13:25 大山頂上避難小屋出発
13:30 頂上到着
13:45 下山開始
13:55 八合目
14:15 七合目
14:20 六合目避難小屋(休憩②)
14:30 六合目避難小屋出発
14:35 行者谷分かれ
15:00 元谷
15:25 大神山神社奥宮
15:35 大山寺
15:50 大山情報館到着

■主な費用
大山情報館駐車場   無料

■今日の温泉
大山火の神岳温泉豪円湯院  500円/1人
・10時~12時まではなんと300円
・500円とは思えないとても大きな立派な施設
・大山山頂をながめながらの露天風呂
・霊水も飲めるよ