じぶんの一歩

じぶんの一歩

山のぼりと旅。写真たくさん!アルバム日記

琵琶湖めぐり②パワースポット竹生島に上陸~かわらけ投げに挑戦

◆2022年12月3日(土)/2日目

今日はメインの竹生島へ。

●今日のスケジュール

長浜港→竹生島→今津港→近江今津駅→京都駅

 

■9時50分頃

長浜港フェリー乗り場で乗船券を購入。

全国旅行支援クーポンを利用したので

乗船料は2900円の1割引き。(JAFも1割引)

2人で5000円分利用したので負担はごくわずか。

 

「水とめたろか!」グッズが売っていた。

「今話題の!」なんや。

 

■10時10分

青空のもと、出港。いい日になった!

 

湖上から見る伊吹山と、

長浜城

 

竹生島が近づいてきた!

 

かわらけ、投げてるーー!

 

■10時40分

竹生島に上陸!

帰りの船は12時30分発の今津港行。

2時間弱あるのでゆっくりできる。


パンフレットのモデルコース通り、

時計回りで見ていくことにした。

 

券売所で宝巌寺の拝観料(300円)と

この日はかわらけの初穂料(1人/2枚1組・400円)も

ここで納める。

 

祈りの階段。石段は165段あるらしい。

「急やなぁ」と登り終えたら、

 

まだあった!

そして、けっこう長い。

登りきった!

 

階段の先は本堂(弁財天堂)。

 

本堂内には「弁天様の幸せ願いダルマ」がいっぱい。

小さいダルマの中にお願いごとを書いた紙を収めて

本堂に奉納するのです。

 

不動さま。

 

三重塔。

 

琵琶湖の眺めも良好!

 

三重塔の奥にあったのは、バナナ!!

小さい実がなってるし!!

 

唐門へ向かう。

 

ここの階段も急っ!

母、慎重に下りてます。

長浜からのフェリーが到着したみたい。

 

唐門の正面。きらびやか!!

 

そして、ここも見どころ、舟廊下。

朝鮮出兵での秀吉公のご座船「日本丸」の

船やぐらを利用して作られたもの。


廊下を渡り終えて振り返ると、奇跡的に

誰もいない「舟廊下」を見ることができた!

 

舟廊下を抜けると都久夫須麻神社本殿に入る。

本殿から見た龍神拝所。

ここでかわらけ投げができる。

 

都久夫須麻神社に参拝後、

 

いよいよ「かわらけ投げ」!

 

素焼きの小皿の1枚に名前、

もう1枚に願い事を書き入れる。

 

かわらけが2枚とも鳥居をくぐれば

願い事成就・・・なのですが、

全く届かなかったーーー!

しかも2枚目は1枚目の軌道を修正しようと

力んでとんでもない方向へ飛んでってしまった。

どんまーーーい!!

ちなみに鳥居の下の白い砂のように

見えるのは全部かわらけです。

 

舟廊下の下は清水の舞台のようになっていた。

船着き場に戻ろう。

 

途中にあった小さい祠。

 

■12時00分頃

この階段を下りたら券売所。

10時40分上陸なので

約1時間20分で一周したことになるね。

 

今津港行のフェリーが出るまで

まだ30分程あるので、島に2軒だけある

喫茶売店でもなかアイスを食べながら小休憩。

隣の席に座っていた岐阜から来たおばさま達。

「今日がかわらけ投げ4度目の挑戦で、

今日も鳥居をくぐらすことができなかった」と

話してくれた。(まだ1度も成功していない)

「投げ方にコツがあるのかな?」って。

そうだよな、あれは難しいよな~

 

■12時30分

竹生島港出港。

白い山の向こうは福井かな?

 

■13時00分

今津港入港。


■13時10分
港からJR近江今津駅は徒歩で約5分。

湖西線に乗ること約50分で京都に戻る。

 

長く京都市に住んでいながら、

初めて訪ねた近江八幡竹生島

近くて楽しいいい旅だった!

 

←ひとつ前の記事へ

琵琶湖めぐり①戦国武将ゆかりの地~近江八幡から長浜へ - じぶんの一歩

■主な費用
竹生島クルーズびわ湖横断航路 2900円/1人

※JAFまたは全国旅行支援のクーポンで1割引

※全国旅行支援のクーポンを2人分5000円利用

宝巌寺拝観料       300円

かわらけ初穂料(2枚1組)   400円

JR近江今津駅→京都駅  990円