じぶんの一歩

じぶんの一歩

山のぼりと旅。写真たくさん!アルバム日記

京都の初詣2024!上賀茂神社~いい年になりますように

◆2024年1月2日(火)

今年の初詣は

賀茂別雷神社(かもわけいかずちじんじゃ)

通称上賀茂神社へ。

ここは京都で最も古い神社なのです!

 

■10時20分頃

「上賀茂御薗橋」バス停から

御園橋を渡ると上賀茂神社がある。

 

神社前は2021年3月に整備が終わったばかり。

きれいになってからは初めて来た!

 

「まあ、すっきりとしたこと!」

ずいぶん印象が変わったな(笑)

 

上賀茂神社のHPから引用

 

一の鳥居をくぐる。

 

向かって左の芝生は実は馬場で、

毎年5月の神事「賀茂競馬(くらべうま)」は

ここで執り行われる。

(見たことはありませんが・・・)

 

神馬は祭礼の日や日曜日・祝日の昼間に

いらっしゃいます。

普段は産大の馬術部でお暮しだとか。

 

二の鳥居の手前の手水所。

 

二の鳥居のたもとにあったすぐき神輿。

すぐきは上賀茂の名産だからね。

 

象徴的な細殿の立砂。

さすがにここは記念撮影の人がすごい!

人がなるべく写りこまないようにと

一苦労したものの、

ナイスなポーズのお子様が写ってました。

めっちゃ走っとるやん(笑)

 

奉納された昇り竜。迫力の稲光!

 

細殿裏手の手水舎。

名水「神山湧水」に柚が浮かべてあった。

 

これは「多羅葉(たらよう)」。

尖ったもので葉の裏側を傷つけると

その部分が黒く残る性質があるので、

「ハガキの木」と言われ、弘法大師

これで字を練習した・・・と書いてある。

 

楼門が近づいてきた。

 

楼門をくぐり、

ふと右手を見ると大河ドラマのポスターが。

上賀茂神社の祭儀「葵祭」は源氏物語

「車争い」で描かれているし、

後で通る片岡社も紫式部ゆかりの社。

でん!!とポスターがあるのも納得。

 

本殿で参拝して、若宮授与所。

 

お財布に入れやすいカード型のお守りを

授かりました。(初穂料500円)

 

おみくじ授与所を過ぎると神酒授与所。

 

そのすぐ先にある紫式部も参拝した「片岡社」は

縁結・子授け・家内安泰の神様をお祀りしている。

絵馬は葵の葉を象っていて、ハート型にも見える。

小さいながらも重文指定。

今日は参拝客が絶えず、写真は撮れなかった。

 

楼門を正面から。

 

楼門を振り返る。

 

二の鳥居まで戻り、ちょっと休憩。

厄除け大根(500円)をいただこう。

厄除けぜんざいもあるよ!

 

芝生(馬場)に毛氈を敷いた床几台が

出されていたので、そこに腰掛けて。

元日は天気が悪かったのもあり、

1日中家に閉じこもっていたので

もう少しウォーキングしよう・・・と

再び二の鳥居をくぐり、渉渓園の方へ。

 

「ならの小川」を渡る。


百人一首

「風そよぐならの小川の夕ぐれは

みそぎそ夏のしるしなりける」の

「ならの小川」はこの川のこと。

 

「願い石」に両手をおいてパワー注入!

 

苔がきれい。

 

あれ?こんな所あったんだ!

 

伏見稲荷みたい。

 

石段の途中から見る京都の街並み。

 

石段の先はこぢんまりとしていて、

 

パワースポット八嶋龍神

二葉姫稲荷が並んであります。

 

参道に戻ってきた。

参道脇の立派な藤棚や

 

樹齢約150年の御所桜。

花が咲くのが楽しみやな!

 

「去年の天神さんは人出が多すぎて

疲れたよなぁ」

上賀茂神社はちょうど良かったな」

などと母と話しながら帰途につく。

 

■11時30分頃

整備後、参道を出て正面に店が移転した

「葵家やきもち総本舗」。

吸い込まれるように店内に入り

賀茂名物のやきもち(130円)を

自分用と手土産用に購入。

 

個別包装してあるのでお土産にぴったり!

京都駅や四条河原町高島屋でも

買うことができる。中はつぶ餡だよ。

●門前にはやきもち屋さんがもう1軒あって、

昔ながらの製法で作った

できたて&焼きたてのやきもちを

食べたいなら老舗の「神馬堂」で。

けっこう人気があるので休日は昼前には

売り切れ終了!ってことも・・・

どうしても食べたい人は早い時間に

予定を組んだ方がよろしいかと。

 

神社から出てすぐの賀茂川から

舟形がよく見える。

「高校の時、授業で登ったっきりやな。

またそのうち登ってみよう」

と言い始めて早何年・・・

「そのうち」って一体いつよ??

上賀茂神社への行き方

◆地下鉄

北山駅→市バス4番「上賀茂神社前」

北大路駅→市バス37番「上賀茂御薗橋

◆市バス

・市バス9番「上賀茂御薗橋

 ※京都駅~二条城~晴明神社などを通る

・市バス4番で「上賀茂神社前」

 ※京都駅~四条河原町出町柳駅

  ~下賀茂神社などを通る

・市バス37番「上賀茂御薗橋

 ※三条京阪四条河原町~葵橋西詰(下賀茂神社)

  ~北大路駅などを通る