じぶんの一歩

じぶんの一歩

山のぼりと旅。写真たくさん!アルバム日記

【北横岳】スノーモンスター!

◆2015年2月21日(土)

ちょっと勇気を出して

冬の登山に初挑戦!

テレビやガイドブック

インターネットetc.事前勉強はバッチリ。

本日快晴なり。

■10時40分

ピラタス蓼科スノーリゾート駐車場に

到着したものの、ほぼ満車。

どこの隙間に停めようかと駐車を

グルグルまわっていたら、

グッドタイミングでロープウエイ乗り場下の

スペースが開放された。助かったー!イメージ 1


■11時35分

坪庭到着!

テレビで見たキツツキだーー

イメージ 48


にぎわってます

イメージ 4


■11時50分

「さあ、青空のもと、出発!」

イメージ 3


南アルプスをみながら歩く。

途中、アイゼンがゆるんでしまい装着し直す。

ホントに不慣れだなあ

イメージ 5


ちょっと歩いたら、「雪原だー!!」

イメージ 6


■12時20分
これからうしろの山の中へ入っていくよ!
イメージ 7イメージ 8

雪が重そう
イメージ 9

どんどん登っていくと・・・
イメージ 10イメージ 11

 
イメージ 12

秩父の山々が見えてきた。
イメージ 13

まだ登る。
 
イメージ 14

■12時55分
三ツ岳分岐通過。
イメージ 15

■13時00分
「あっ。北横岳ヒュッテが見えてきた。」
初めて装着したアイゼンの具合が
いまひとつだったので、調整もかねて小休憩。
もちろんお菓子も。
イメージ 16

■13時20分
山頂へ向かって出発!
イメージ 17

雪に慣れていないので、足をとられてしまう。
イメージ 18

もうあとちょっと
イメージ 19

■13時35分
南峰、到ーーー着!
絶景です!!
イメージ 20

あまりにキレイで、うれしくて、
おとなもはしゃぐ!イメージ 21

イメージ 22
イメージ 23

蓼科山の向こうには、鹿島槍五竜岳
イメージ 24

えびのしっぽも成長中。
イメージ 44

北峰の頂上にもたくさんの人がいるね。
イメージ 25

■13時45分
北峰、到ーーー着!
イメージ 26

北峰からは浅間山方面の眺望が広がっていた
イメージ 27

八ヶ岳もカッコいい
イメージ 28

北峰では、遠くの山をながめたり・・
イメージ 29

寝転んだり
イメージ 30

■13時55分
さあ、十分楽しんだので、来た道を引き返そう
イメージ 31

■14時00分
南峰の山頂標識が見えてきた。
光の具合がいい感じ。
南峰では・・・
イメージ 43

また寝転んでみたり、イメージ 32

お茶したり
イメージ 33

■14時25分
さあ、もったいないけど、下山開始。
イメージ 34

■14時40分
坪庭が見えてきた!イメージ 37イメージ 38

■15時00分
坪庭を歩く。もう少しでロープウエイ駅
イメージ 39

ハイマツの上を行く
イメージ 40

ついに登場!これぞ、スノーモンスター!!
どんな人が作ったのかな?
「かわいいやんっ」イメージ 41

■15時10分
ロープウェイ山頂駅に戻る。
イメージ 42

駅横の山頂売店でほっこりしてから麓へ下りよう。
イメージ 45

■15時55分
駐車場とマイカーが見えてきた。
とても楽しい一日だったなあ。
また来年も、その次も、
北横岳は年中行事できたらいいな。イメージ 46
 
イメージ 47
■今回のコースタイム
【所要時間】約3時間20分 ※坪庭基点
10:40 ピラタス蓼科スノーリゾート
11:50 坪庭(キツツキ看板前)出発
12:55 三ツ岳分岐通過
13:00 北横岳ヒュッテ到着(お菓子タイム①)
13:20 北横岳ヒュッテ出発
13:35 北横岳南峰登頂
13:45 北横岳北峰登頂
14:00 北横岳南峰(お菓子タイム②)
14:25 下山開始
14:55 坪庭まで下りる
15:10 ロープウエイ駅到着

■主な費用
ピラタス蓼科スノーリゾートロープウエイ往復    1,900円/1人
駐車場                         無料