じぶんの一歩

じぶんの一歩

山のぼりと旅。写真たくさん!アルバム日記

【尾瀬ヶ原】水芭蕉の花がさいている

◆2017年6月10日(土)

水芭蕉尾瀬を見てみたい!」
と思い続けて何十年!?
週末の天気予報と、
開花情報をチェックすること約3週間。
水芭蕉、やっと見れるーー!
 
■4時30分
バスの始発、4時40分を待たずに
乗り合いタクシーとバスが
長蛇の列をなす登山客をさばきだす。
車中で寝ていたのでよく分からないけれど、
戸倉第一駐車場はおそらく3時ごろで
ほぼ満車になったみたい。
イメージ 2
■5時00分
鳩待峠バス停到着。
鳩待休憩所まで歩いて5分弱。
イメージ 24
 
■5時35分
鳩待休憩所前で朝食をとって、
いよいよ出発!
イメージ 3
■6時00分
「あっ!水芭蕉第一号」
イメージ 4
 
ここが今日一番、
雪が間近に残っていたところ。
除雪されているので特に問題なし。
イメージ 5
「おおーー!」
「たくさん咲いているーーー!」
テンションがあがってきた!
イメージ 6
イメージ 7
■6時30分
山の鼻到着。
ここでトイレ休憩。
イメージ 8
至仏山荘の軒先
イメージ 10
 
■6時40分
前回は至仏山に登ったので、
この分岐を左に歩いたな。
今日は、右。
はじめての尾瀬ヶ原へ!
12時ごろから雨が降り出す予報。
それまでに、ここに戻ってきたいな。
イメージ 9
5分も歩かないうちに
水芭蕉登場!
イメージ 11
至仏を背に、
イメージ 12
 
燧を真正面に見ながら歩く。
気持ちいいなあ。
イメージ 13
 
イメージ 14
■7時05分
「さかさ燧」通過。
イメージ 15
イメージ 25
 
できたての木道を進む。
イメージ 16
天気予報では
もっと晴れているはずだったのに・・・
なんか、雲が多い。
それにしても尾瀬ヶ原はなんて広いんだろう。
どこまでも木道が続いている。
イメージ 18
■7時20分
牛首到着。
ここで10分ほど休憩し、竜宮方面へ。
イメージ 17
■7時45分
牛首より歩くこと15分。
ポスターなどで見る風景が広がっていた!
夢みて咲いている水芭蕉の群落ーー!
イメージ 19
 
イメージ 32
 
先へ進む。
風が強くなってきた。
冷える・・・
イメージ 20
竜宮小屋が見えてきた。
イメージ 21
イメージ 22
木道の間のリュウキンカ
かわいらしい。
イメージ 23
 
イメージ 46
振り返って、至仏山
イメージ 26
■8時15分
竜宮小屋でトイレ休憩。
イメージ 27
小屋の脇で咲いていたニリンソウ
イメージ 28
■8時30分
竜宮十字路を右、ヨッピ橋へ。
イメージ 29
このあたりの木道は、
よそ見していても落ちないから安心。
イメージ 30
■8時50分
ヨッピ橋。
当初、ここで牛首に戻る予定だったが、
渡った向こうにチラチラ見えている
水芭蕉に誘われ、
東電小屋まで行ってみることにした。
イメージ 31
うん。きれい!
水の流れに沿って咲いているのがステキ!
イメージ 33
イメージ 34
水芭蕉はもちろん、
イメージ 36
 
イメージ 35
ショウジョウバカマもかわいいぞ!
イメージ 42
 
■9時10分
東電小屋到着。
イメージ 37
東電小屋ではサクラが咲いていた。
イメージ 38
東電小屋のメニュー。
たいやきもあるんだ!
でも、お昼にはまだ早いので、
ここでは(自前の)お茶タイムにとどめておく。
イメージ 39
■9時50分
東電小屋出発。
イメージ 40
 
ヨッピ橋~東電小屋の道は、
今日歩いたコースの中で、
水芭蕉の群落と共に印象に残った風景だった。
ヨッピ橋で引き返さなくて
ほんとに良かった。
イメージ 41
 
イメージ 47
■10時05分
ヨッピ橋通過。
イメージ 43
牛首へ向かう道にて。
木道の両脇には
役目を終えた木材と
出番を待つ木材が積まれていた。
イメージ 44
ボッカさんとすれ違う。
イメージ 45
 
イメージ 48
■10時35分
牛首が見えてきた。
朝より晴れ間があるので
もう一度、
水芭蕉の群落に行ってみることにしよう。
イメージ 49
■10時50分
左手に群落が見えてきた。
人がたくさんいるので遠目からでも
すぐ分かる。
イメージ 50
写真だとあまり変わりない!?
光を受けて、朝より美しく見えた。
イメージ 1
イメージ 52
イメージ 51
イメージ 53
■11時00
群落を後にし、山の鼻へ向かう。
写真は牛首付近。
イメージ 54
■11時15分
牛首通過。
雨の降り出しを気にしながら
先を急ぐ。
イメージ 55
■11時45分
雨より先に、山の鼻到着。
イメージ 56
大行列のトイレを済ませたあと、
研究見本園に行こうとしたら、
ザーーーっと雨が降ってきた。
イメージ 62
 
あわてて至仏山荘まで戻り、
レインを着る。
昼食に持参したカレーライスは
どうしたものかと
しばらく空模様をながめていたが、
食べずに鳩待峠へ行くことにした。
 
■12時10分
山の鼻出発。
雨が降り出す予報は当たったな。
このあたりで1度だけ雷鳴を聞いた。
ドキっとしたが、
この1度っきりですんでよかった・・・
イメージ 57
「まさかこの行列、鳩待まで続いてるんかな?」
イメージ 58
雨は降ったり止んだり。
石畳になった。
もうゴールは近い。
イメージ 59
■13時05分
鳩待峠到着!
よく歩いた。
スマホの万歩計によると、
今日は19キロちょっとのコースだった。
イメージ 60
「昼食を」とバーナーをセッティングしていると
また雨が降り出した。
もう持参の昼食はあきらよう。
休憩所の食堂で
うどんと花豆ソフトクリームを注文する。
食べている間に、
窓の外は本降りの雨となった。
 
雨の前に念願の「水芭蕉尾瀬」を
歩くことができ、
大満足の一日だった。
 
イメージ 61
■今回のコースタイム
【所要時間】約7時間30分
(休憩約1時間55分)
05:35 鳩待峠出発
06:30 山の鼻到着(小休憩①)
07:05 さかさ
07:20 牛首(小休憩②)
07:45 水芭蕉の群落(小休憩③)
08:15 竜宮小屋(小休憩④)
08:30 竜宮十字路
08:50 ヨッピ橋
09:10 東電小屋到着(休憩⑤)
09:50 東電小屋出発
10:05 ヨッピ橋
10:35 牛首
10:50 水芭蕉の群落(小休憩⑥)
11:15 牛首
11:45 山の鼻到着(休憩⑥)
12:10 山の鼻出発
13:05 鳩待峠到着

■コース上のトイレ
鳩待峠・山の鼻・竜宮小屋・東電小屋

■主な費用
戸倉第一駐車場         1,000円/1日
・前日21時すぎに入庫したが1,000円で精算
 1日=24時間の計算だった
鳩待峠
・山菜/きつねうどん     各650円
・花豆ソフトクリーム    400円