じぶんの一歩

じぶんの一歩

山のぼりと旅。写真たくさん!アルバム日記

【高尾山→景信山】こんなモバシラがあるなんて知らなかった!

◆2018年12月30日(日)

期せずして、2018年は
高尾山にはじまり、高尾山でしめくくる
一年になった。
冬晴れのもと、のんびり景信山までハイキング。
今日のお楽しみは山菜の天ぷら!
 
■9時30分
薬王院祈祷殿駐車場を出発。
この季節、まだまだ空きあり。
イメージ 2
■9時40分
今回はケーブルカーに乗車。
久しぶりに乗ってみると観光気分で
なかなか楽しい!イメージ 3
 
切符売り場前では
黄金のサブちゃんがお出迎え。イメージ 4
 
■9時50分
急勾配に「おーーーっ」と言っている間に
高尾山駅に到着。
1号路を歩くと小一時間かかる高度も、
ケーブルカーならものの数分。イメージ 5
 
四天王門をくぐり、イメージ 6
 
奥の院へ。イメージ 7
 
■10時10分
青空に映える赤い鳥居。イメージ 8
 
一年の無事を感謝して一礼。
次は高尾山山頂へ。
イメージ 9
 
少し歩くと視界が開け、
東京湾が太陽を反射して輝いていた。イメージ 10
 
■10時30分
晦日の山頂。
人出はちょっと控えめかな?イメージ 11
 
「富士山がキレイだーー!」イメージ 1
 
城山へ向かう途中、
もみじ台の北側の巻き道の斜面に
不思議な物体が・・・イメージ 12
 
近づいてよーく見てみると氷だった。
まさに「氷の花」!イメージ 13
 
いろんな形があって、
この前ではみんなカメラマンに変身!イメージ 14
 
こんなシモバシラがあるとは!!イメージ 15
 
 
今まで、踏んでその感触を楽しんでいる
この形状↓の霜柱しか知らなかった!イメージ 16
 
「いいものを見たなぁ~」
気分良く歩いていると、
あとひと登りで稜線に出るみたい。イメージ 17
 
■11時05分
一丁平のトイレの裏手に出た。イメージ 18
 
展望台からは、イメージ 19
 
わずかに角度を変えた富士山!イメージ 20
 
城山のアンテナが見えてきた。イメージ 21
 
■11時30分
小仏城山到着。
写真だけ撮って、先へ進む。イメージ 22
 
■11時55分
イメージ 23
 
中央道が見えてきた。
小さく車の音も聞こえてくる。
景信山ももう近い。イメージ 24
 
あと200m。イメージ 25
 
■12時20分
景信山到着。
さあ、山菜の天ぷらだ~♪イメージ 26
 
しかし・・・
なんということでしょう!!
山菜の天ぷらが食べたい一心で
景信山をチョイスして、
ここまでやってきたのに、
「今日はやってないんですよ~」
「年末で市場がお休みで~」イメージ 28
 
年始にも食べ損なった山菜の天ぷらは、
今回も食べられず・・・
一品減ってしまったお昼ごはんを食べる。イメージ 27
 
関東平野がよく見渡せる。
とてもいい気持ち。イメージ 29
 
景信山からも富士山は見えるけれど、
視界がせまい。イメージ 30
 
この写真ではわかりにくいけれど、
木々のむこうに江ノ島も見えていた。イメージ 31
 
 
■13時25分
小仏バス停へ、下山開始。イメージ 32
 
■14時00分
車道へ出た。イメージ 33
 
■14時10分
バス停に着くとすぐに
折り返しのバスが入ってきた。
暖かい車内で10分少々発車を待った。イメージ 34
 
天ぷらは残念の一言だったけれど、
シモバシラを見れたのは大収穫。
いい登りおさめになった。
来年も素敵な山あるきができますように!
 
イメージ 35
■今回のコースタイム
【所要時間】約4時間20分 高尾山駅から
(休憩時間 約80分含む)
09:30 薬王院祈祷殿駐車場
09:40 清滝駅
09:50 高尾山駅
10:10 奥の院
10:30 高尾山山頂
11:05 一丁平
11:30 小仏城山
11:55 小仏峠
12:20 景信山(昼食)
13:25 下山開始
14:10 小仏バス停
 
■コース上のトイレ
ケーブルカー各駅、高尾山山頂付近、各茶屋
※景信山のトイレは
 茶屋から少し下りたところにあるので、
   山頂に行く前に寄るのがオススメ
 
■主な費用
薬王院祈祷殿駐車場      500円/1日
ケーブルカー片道       480円/1人
小仏→高尾駅バス片道(IC料金) 227円/1人
高尾駅高尾山駅(IC料金)   124円/1人